カウンター

全アクセス数  2006965
今日のアクセス数  74
ユニークアクセス数  181493
今日のユニークアクセス数  26

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

10月7日 毎週恒例のあいさつ運動

本日は、毎週恒例の生徒会によるあいさつ運動の日でした。今回は、青少年相談役員の方々と一緒に実施しました。P1026178

新人戦3日目でした。

本日はハンドボール部、サッカー部、バドミントン部、ソフトテニス部が新人戦に参加しました。どの部も全力で戦いました。また、たくさんの応援ありがとうございました。DSCN7036
DSCN7051DSCN7058IMG_9273DSCN7082

県東地区新人戦②(10/3)

DSCN6769DSCN6830DSCN6884DSCN6961

県東地区新人戦①(10/2)

DSCN6588
InkedIMG_9111_LI
DSCN6570DSCN6675DSCN6724

9月30日 県東地区新人戦壮行会

DSC_0020DSC_0021県東地区新人戦の壮行会が行われました。各部活動からの抱負や3年生からの激励の言葉がありました。応援よろしくお願いします。

9月26日 第2学期学級役員任命式

第2学期学級役員任命式が行われました。新学級委員長から、力強いあいさつがあり、今後の活動が楽しみです。

1

2

3

9月25日 昼休みの合唱練習

11月に行われるかすみ祭に向けて、合唱の練習が本格的に始まりました。どのクラスも自分たちの目標に向かい、工夫して練習に取り組んでいる様子見られます。素敵な合唱に仕上げてくれることと思います。

IMG_1115IMG_1116IMG_1119IMG_1111IMG_1113

9/20 本日の様子

本日は、秋の訪れを感じる涼しい一日となりました。

寒さに負けず、サッカー部が駅伝練習に取り組んだ後、さらに追い込みの練習を行っていました。

来週からは新人戦が始まりますので、体調管理に十分気をつけながら、日々の練習に励んでほしいと思います。

IMG_1108IMG_1110

9/19  2年生が宿泊学習に出発しました

2年生は今日から宿泊学習です。
写真は出発式の様子です。
実行委員が司会進行をしたり、集合時に荷物のタグを配ったり、とよく働いていました。
東京では大手企業を見学し、勤労について学んでくる予定です。
地元では体験できない多くのことを吸収してきてほしいです。

学校では、教育実習生による理科の授業が行われました。
多くの先生方も見守る中、実験の授業に、1年生も集中して臨んでいました。IMG_1020IMG_1023IMG_1026IMG_1030IMG_1032

なめがた新撰組まつりに剣道部が参加しました。

9月15日に開催された、なめがた新撰組まつりに剣道部が参加しました。

出陣式で型の披露を行いました。

DSCN6446DSCN6484DSCN6436