本日、プレゼンテーションフォーラム鹿行地区大会に、3年生5名が参加しました。夏休みも集まって練習を重ね、その成果を発揮しながら楽しくプレゼンができた様子でした。
|
||||||
本日、プレゼンテーションフォーラム鹿行地区大会に、3年生5名が参加しました。夏休みも集まって練習を重ね、その成果を発揮しながら楽しくプレゼンができた様子でした。 本日は英語のプレゼンテーションフォーラム鹿行地区大会に向けた練習が行われていました。 明日はいよいよ本番です。これまで一生懸命に練習してきた努力が実を結ぶときが来ました。 これまでの努力を信じ、自信を持って臨んでください。 英語プレゼンテーションフォーラム鹿行地区大会に向けた練習会が行われています。行方地区大会から、さらなるレベルアップに期待です! 職場体験学習も三日目となりました。 生徒も仕事に慣れてきました。 元気に活動をしています。 本日の職場体験の様子です。 夏休みも、英語科の発表のため、練習に励んでいます。 暑い日が続きますが、駅伝など部活動では、元気に取り組んでいました。 学びの広場も最終日となりました。勉強も頑張ってください。 本日、学びの広場の2日目が行われました。オンラインで授業が行われ、今までの学習の中で課題だった単元の復習が行われました。夏休み中にしっかりと復習を行い、2学期、よいスタートがきれるようにがんばっていきましょう! 本日はハンドボールの県大会もありました。北浦中の仲間と頑張ってきた日々を振り返りながら、頑張ってきました。お疲れ様でした! 本日は、野球部、バドミントン部、ソフトテニス部の県大会が開催されました。どの部もこれまでの練習の成果を存分に発揮し、一人ひとりが全力を尽くし、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 明日も県大会に挑む部活動があります。大会に向けて努力と準備をしている選手の皆さんの健闘を心から応援しています。これからも体調管理に気をつけながら、自分の力を最大限に発揮し、良い結果を出せるよう頑張ってください。
本日は総体県大会が行われております。 明日の県大会には、テニス部(個人戦)、野球部、バドミントン部が参加をしてきます。 |
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |