1学年では「伝える力」を育てるためにポスター作成を行っています。見やすいポスターや伝わるポスターの作り方を自分で調べ、自分の興味のある内容でポスター作りをしていきます。
|
||||||
本日、2年生の総合的な学習の時間において、調べ学習の発表会が行われました。 発表のテーマは「SDGs」です。 発表者は聞き手に分かりやすくジェスチャーを使ったり、工夫を凝らしたスライドを活用したりするなど、前向きに参加をする姿が見られました。
保健委員が、歯磨きのポイントを説明してくれました。 体育祭が無事に開催されました。たくさんの方の応援やご協力のおかげで、素晴らしい体育祭になりました。ありがとうございました。 生徒たちも、練習からしっかりとした取り組みを行い、成長を感じられる行事になりました。感動的でした。
本日、体育祭の予行演習が行われました。 各係も本番を想定し、活動を行いました。 5、6時間目は予行演習での課題をもとに各団が練習に励んでいました。 雨模様のため、体育祭の予行練習は延期となりました。 明日こそ実施できますように! 本日も体育祭に向けて、各団が競技や応援合戦の練習を行いました。 各団、様々な練習の工夫が見られました。熱中に注意し、一生懸命に頑張ってます。 体育祭に向け、各団の計画の元、練習が始まりました。学年を超えて声をかけ合う姿が見られ、これからが楽しみです。 本日の昼休みは、体育祭に向けて、団での話し合いが行われていました。 団役員が率先して活動し、とても有意義な時間になっていました。 体育祭に向けて、みんなが一生懸命に取り組んでいます。
|
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |