本日は、朝早くから、お忙しい中、奉仕作業にご協力いただきありがとうございました。
保護者の皆様や、ボランティアで参加してくれた生徒のみなさんのおかげで、学校が美しくなりました。
ありがとうございました。
|
||||||
本日は、朝早くから、お忙しい中、奉仕作業にご協力いただきありがとうございました。 保護者の皆様や、ボランティアで参加してくれた生徒のみなさんのおかげで、学校が美しくなりました。 ありがとうございました。 本日の6校時、体育祭の結団式が行われました。各団とも、この日のために練習した成果を発揮し、息の合ったパフォーマンスを行うことができました。体育祭当日に向けて、これからの練習もがんばっていきましょう! 本日は、明日の結団式に向けて全体での団練習が行われました。各団の団役員が中心になり熱の入った練習に、体育祭への気合いが伝わってきました。 また、玉中タイムには団ごとに校庭の草抜きをしました。自分たちが使う環境を整えて気持ちよく体育祭に臨めるといいですね。 本日は、ケーズデンキスタジアム水戸で開催された県東地区陸上競技会に、本校の代表生徒49名が参加しました。そのうち12名と男子リレーが県大会出場権を獲得しました。この結果は競技に出場した選手だけでなく、帯同した生徒や、朝早くから送り出してくださったご家族のサポートがあってこそです。また、本校生徒の応援は他校の先生方からも褒められていた、と校長先生からお話がありました。今日、得た経験を、学校に持ち帰って活かしていきたいと思います。応援ありがとうございました! 明日は県東地区陸上競技大会の本番です。 本日は事前指導と最後の練習が行われました。 真剣な眼差しが印象的でした。 本日の玉中タイムに、県東地区陸上大会に向けた壮行会が行われました。駅伝部のキャプテンから挨拶があり、いままでの練習の成果を発揮したいという思いと、玉造中生の代表としてのがんばりたいという意気込みが伝わってきました。大会当日の活躍を期待しています。 本日の昼休みに、県東地区陸上選手壮行会の練習が行われていました。 練習からしっかりとした態度で臨むことができていました。 月曜日のTTでも、立派な姿を見せてくれることに期待をしております。 毎週恒例の玉中タイムです。各学年、真剣に取り組んでいました。 本日、3年生の実力テストが実施されました。皆真剣に取り組む姿が見られました。 また、地域の方がボランティアで花壇の整備をしてくださました。どんな花が咲くのか楽しみです。ありがとうございました。
|
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |