本日、行方市文化会館で芸術鑑賞会が行われ、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたなら。」が上映されました。午前中に三年生が、午後に一、二年生が鑑賞しました。戦争について色々と考えることができたともいます。ご家庭で感想を聞いてみて下さい。
|
||||||
本日、行方市文化会館で芸術鑑賞会が行われ、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたなら。」が上映されました。午前中に三年生が、午後に一、二年生が鑑賞しました。戦争について色々と考えることができたともいます。ご家庭で感想を聞いてみて下さい。
2時間かけて会場が出来上がりました! 3年生は総合的な学習の時間に、SDGsの観点で、行方市のために自分たちができることを考え、まとめています。中学生らしい、発想豊かな提言がされています。 本日、2年生の体育の授業では柔道を行いました。生徒たちは技の習得に真剣に取り組み、礼儀や相手を思いやる心の大切さを学びながら、充実した時間を過ごしました。 また、1年生は調理実習を行いました。班ごとに協力し合いながら調理を進め、楽しみながら学ぶ姿が印象的でした。完成した料理をみんなで美味しく味わい、達成感を感じる実習となりました。
本日は表彰が行われました。文化面・スポーツ面・善行賞など様々な分野での活躍がありました。
本日の5校時、行方市学力向上研究会の公開授業が行われました。1年2組の社会と2年1組の音楽を、行方市の教育委員会や小中学校の先生が参観に来てくださいました。生徒達は、課題解決のために、積極的に話し合ったり、工夫したりする姿がみられました。 本日は、2年生を対象に認知症サポーター養成講座が行われました。認知症がどのような病気かを知り、認知症の人の気持ちや接し方について学ぶことができました。 本日は午後より、1~2年生の授業参観、学年懇談、学級懇談がありました。 お忙しい中ご参加いただきまして、ありがとうございました。 |
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |