カウンター

全アクセス数  2009388
今日のアクセス数  420
ユニークアクセス数  181830
今日のユニークアクセス数  75

カレンダー

2015年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

体育祭前日

DSCN1230体育祭前日の練習を行いました。

午前中は,閉会式の練習とフォークダンスの練習,学年での練習を行いました。

午後からは,雨のため室内での練習や教室での作戦会議を行いました。

明日は,体育祭です。晴天の下,素晴らしい一日になってほしいと思います。

体育祭練習5日目

DSCN1224DSCN1227

体育祭の練習も残り2日となり,今まで以上に熱が入ってきました。疲れもたまり,けがをする子も見られました。

明日が最後の練習,準備となります。最後まで頑張ってほしいと思います。

体育祭予行練習

DSCN1215DSCN1216DSCN1218

体育祭の予行練習が行われました。午前中で終わらず5校時までかかりました。生徒は最後まで頑張りました。

また,11時30分からは行方市チャレンジデーのため,全員で長縄に取り組みました。

体育祭練習3日目

DSCN1200DSCN1203DSCN1213

体育祭の練習3日目をむかえました。晴天にも恵まれ,生徒は玉造中伝統種目のムカデ競争や学年種目の練習に励んでいます。

明日は予行練習です。

体育祭練習2日目

DSCN1196DSCN1199

金曜日の体育祭の開始式が行われました。本日は体育祭実行委員を中心に開会式・閉会式の練習が行われました。

体育祭に向けた練習開始!!

5月30日(土)に開催される体育祭に向け,本日より本格的に練習が開始されました。

5校時に体育祭練習開始式が開かれ,どの学年も真剣なまなざしでお話を聞くことができました。

6校時には,早速グランドで伝統種目「百足競走」の練習や学年種目の練習に汗を流していました。

クラスの団結が深まるとともに,ケガなく,思い出深い体育祭になることを期待しています。P5220159P5220164

生徒総会

P5150133P5150148

1学期の中間テストが行われた。各学年の教室では,真剣にテストに取り組む様子が見られました。また,6校時に,生徒総会が行われました。各委員会の目標や,学級訓の紹介,生徒会による「いじめ撲滅」の劇が行われました。

5月14日

本日も昨日同様、朝から気温が高く、いつもよりも多くの生徒が保健室へ足を運んでいる姿が目立ちました。これからたくさんの行事があるなかで、やはり自分自身で体調管理を徹底してコンディションを保つことが重要だと考えさせられる1日でした。明日は中間テストがあるので万全な状態で望んでもらいたいです。

安全に登校できました。

昨日より、台風の影響で登下校の時刻が変更になりました。登校指導などに、ご協力をいただきありがとうございました。

今朝は、台風一過の晴天となりました。おかげで、全生徒が安全に登校できました。

3時間目より通常の日課に戻りました。中間テスト前のため、部活動がなく16:00に下校となりました。

家庭学習にしっかり取り組み、テストに備えてほしいと思っています。

朝練

台風接近で強風にもかかわらず玉中っ子達は
今日も元気に朝練に励みました。
県東地区大会に向けて頑張ろう~