カウンター

全アクセス数  2008892
今日のアクセス数  101
ユニークアクセス数  181783
今日のユニークアクセス数  62

カレンダー

2019年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

全国学力・学習状況調査

本日3年生は全国学力・学習状況調査を実施しています!
日々の学習の成果を十分に発揮してほしいと思います!
IMG_4032IMG_4033IMG_4034

今年度初の道徳

本日は,今年度初の道徳の授業がありました。

今年度より道徳が教科化された為,より一層道徳教育に力が入りました。

また,明日は三年生が全国学力学習状況調査があります。テスト勉強を欠かさず行ってください。

DSCF6092DSCF6081

特別教室での授業風景

今日は教室ではなく,特別教室での授業を紹介します。美術室では1年生がこれからの美術の授業についてのオリエンテーションを受けていました。

P4170007P4170008

理科室1では2年生が「炭酸水素ナトリウムの分解の実験」,隣の理科室2では3年生が「力の合成」の実験を行っていました。

P4170009P4170011

音楽室では1年生が自己紹介カードの作成と校歌の練習をしていました。

P4170012P4170013

昼休みの様子

ボランティア活動がありました。
学校のために参加した生徒たちが多くいました。
また,インタラクティブフォーラムに向けて練習も始まりました。
学校のために貢献する生徒の姿がたくさんみられた昼休みでした。
IMG_4003IMG_4009IMG_4006

研究授業を実施しました

6時間目に2年生のクラスで数学の授業研究を実施しました。

全国学テの調査問題を活用した授業を行いました。

生徒たちは活発に話し合いを行っていました。
IMG_3973IMG_3974

朝のあいさつ運動

毎週月曜日は生徒会本部が校門前に立っての「あいさつ運動」を行っています。昨年度の後半からは,毎月1回,青少年相談員の方々に協力をいただいています。週の初め,気持ちのよいあいさつで学校を元気にしていきましょう。

P4150002

授業参観・PTA総会が行われました。

今日は今年度最初の授業参観・PTA総会が行われました。たくさんの保護者の、皆様方に参加していただきました。みなさん熱心にお子様の授業の様子を参観していました。今年度もよろしくお願いいたします。

P4130021P4130036

ネモフィラが咲いています。

ここは国営ひたち海浜公園ではありません。玉造中学校の花壇です。今,花壇には青い花びらのネモフィラが咲いています。もう少しすると満開になります。楽しみですね。

IMG_3958IMG_3960

明日の授業参観の準備です。

今日は行方市教育総会があり,生徒は給食を食べ下校となりました。総会が終わった後,先生方は学校に戻り,明日の授業参観の準備をしています。きっと明日はいつもよりももっと素晴らしい参観日になることでしょう。たくさんの来校をお待ちしております。

P4120019P4120021

対面式・部活動紹介

本日6校時に1年生と2,3年生の対面式及び部活動紹介がありました。

間近で部活動をみた1年生は,上級生のプレーに驚いたり楽しんだりと目を輝かせていました。

放課後は,1年生の部活動見学がありました。

また,明日は13:30下校になります。お間違えのないようお気を付けください。

IMG_3543