カウンター

全アクセス数  2008973
今日のアクセス数  5
ユニークアクセス数  181801
今日のユニークアクセス数  5

カレンダー

2019年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

明日は陸上大会!

明日5月15日に行われる県東地区陸上競技大会の壮行会が行われました。
選手代表による抱負や在校生による激励の言葉があり,学校全体で応援する雰囲気が高まりました。
明日はケーズデンキスタジアムで行われます。保護者の皆様も,ぜひ足をお運び下さい。
IMGP0449IMGP0453

団旗制作が進んでいます。

6月の体育祭に向けて,装飾専門部の生徒が現在,団の旗の制作に取り組んでいます。どんな団旗ができるのか楽しみです。

20190514_16192320190514_161935

インタラクティブフォーラムに向けて

6月のインタラクティブフォーラムに向けて昼休みに練習を行っています。練習を始めた頃と比べて,みんな上手になってきました。

20190514_13084820190514_130948

学びの広場がありました!

本日6時間目,学びの広場がありました。
体育祭の分団ごとに分かれ,各学年が混ざって学習に取り組みました。
3年生が発案・企画した分団での学びの広場では,緊張感のある空気の中で,すごく一生懸命学習する姿を見ることができました。

IMGP0448IMGP0433

行方杯バスケットボール大会(男子)

昨日,麻生体育館で行方杯バスケットボール大会(男子)が行われました。リーグ戦で2位で,週末の2位トーナメントに進出することができました。頑張れ男バス!

20190512_152436

行方市近隣中学校サッカー大会(2日目)に参加しました。

サッカー部は5月11日と12日の2日間,行方市近隣中学校サッカー大会に参加しました。

結果は3位でした。6月の県東地区総体に向けて,これからの練習を頑張って参ります。

IMG_5124

頑張っています!玉中生! 

20190512_131349

今日も各部活動が大会等に参加しています。玉造中学校体育館では行方杯バドミントン大会が開催されています。午前中の予選を勝ち抜き、2ペアが決勝トーナメントに進出を果たしています。頑張れ!

行方杯(女子テニス)

北浦運動場では,女子ソフトテニス個人戦の試合が行われました。ペアで励まし合いながら戦い抜き,優勝,準優勝をとることができました。試合に出なかった1年生も,応援や運営の手伝いを行い大会を盛り上げました。

DSC_3123DSC_3117 (1)DSC_3114

部活動、がんばっています!

20190511_132621五月晴れという言葉がぴったりの快晴の休日となりました。玉造中学校のグランドでは行方市近隣中学校サッカー大会が開かれています。暑い中、選手たちは必死にボールを追いかけています。また、試合に出ていないメンバーも声を出して応援し、一生懸命にサポートしています。その他の部活動でも、様々な大会に沢山の部活動が参加しています。頑張れ!玉中生!

中央委員会開かれる!

今日の昼休みに中央委員会が開かれました。今日の議題は,「各委員会の計画」「生徒朝会の割り振り」についてでした。参加した生徒はみんな委員会や学級の代表として立派な態度で発表していました。

P5100032P5100033