本日、バレー部は午前中、練習試合の後、水戸女子高校に場所を移動して国体選抜チームの試合を観戦しました。写真は水戸女子高校の吹奏楽部の歓迎の演奏の様子です。レベルの高いプレーをみて、生徒は目を輝かせていました。
暑い日が続いています。クーラーの効いた部屋にこもってはいないですか?
今日は暑さにも負けず,校長先生によるサマーセミナー『夏を気持ちよく走ろう ~楽しいジョギング~ 』が開催されました。
会話を楽しみながら校舎の周りなどを1時間程度走りました。
熱中症には注意が必要ですが,暑い夏だからこそジョギングでいい汗を流してみてはどうでしょうか。
高校見学も終え,毎日登校して勉強に励んでいる3年生もたくさんいます!!
9日間のオーストラリアでの日程を終え、無事17名の行方市の中学生が帰国しました。本校からも3名が参加し、一回り成長して帰ってきました。これからがんばれー楽しみです。お疲れ様でした‼️
本日も,玉中サマーセミナーを開催しています。編み物に挑戦しています。
今日は関東中学校ソフトテニス大会です。本校からも1ペアが参加しています。まもなく試合が始まります。
サッカー部と女子ハンドボール部が花壇の花摘みを行いました。
今日は午後から玉小と玉中の先生方が合同での研修会を行いました。玉造地区の子供たちの9年間の学びについて、小中の先生方が熱心に話し合っていました☺️
本日は、先生方の研修のため部活動もセミナーもお休みです。
写真は、校舎前の花壇と巣立ち間近のツバメの様子です。
今日5日から玉造中学校・サマーセミナーが始まりました!ここ霞ヶ浦湖畔では、霞ヶ浦のスケッチに取り組んでいます。非常に暑い中ですが、参加者は元気に活動しています。