カウンター

全アクセス数  2007538
今日のアクセス数  239
ユニークアクセス数  181564
今日のユニークアクセス数  81

カレンダー

2020年2月
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

2年生 調理実習

2年3組で調理自習をしました。学級活動の話し合い活動の時間に計画を立て,今日はどの班も協力して活動することが出来ました。

IMG_8460IMG_8475IMG_8511

1,2年生 学期末テスト

本日,1,2年生の学期末テストが行われました。

机の中の教科書やノートはすべて廊下に出して机を空にし,テストに臨みます。

休み時間毎に,教室だけでなく廊下でも,学習に取り組む熱心な姿が見られました。

テスト後にはすっきりとした表情が多く見られましたが,油断は禁物です。

来月頭IMG_3290IMG_3291の実力テストに向けて,また明日からも学習に励みましょう。

本日の委員会活動(交通安全,環境)

交通安全委員会と環境委員会で駐輪場の清掃を行いました。普段,やることのできない溝の砂を取ることができました。

IMG_3286IMG_3288IMG_3289

玉造小「いじめストップ!いじめゼロ集会に生徒会役員が参加しました!」

20200219_13415920200219_134256

生徒会が玉造小学校「いじめストップ!いじめゼロ集会」に参加しました。活動の様子をスライドを用いて発表し、絆づくりの大切さを伝えました。また、劇を通して言葉のもつ力の強さについて伝えました。とても素晴らしい発表でした。

全校朝会 持久走大会表彰

IMG_1003IMG_1009IMG_1012IMG_1013本日,全校朝会で先日行われた持久走大会の表彰が行われました。持久走大会への感想を全校生徒の前で堂々と発表することができました。

1年1組 研究授業

IMG_3275
IMG_3282
本日の需要は液状化を課題にしたものでした。生徒は活発に意見を交わし授業を受けていました。

授業参観

P1010038 本日1・2年生は最後の授業参観です。

どの学級も意欲的に取り組んでいます!

本田記念財団表彰式

IMG_3238IMG_3263

IMG_3252

本日は2名の生徒が表彰式に参加しました!

グループ写真 その2

IMG_2459IMG_2461

グループ写真 その1

IMG_2453 IMG_2457