カウンター

全アクセス数  1993703
今日のアクセス数  103
ユニークアクセス数  179947
今日のユニークアクセス数  33

カレンダー

2021年10月
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

10/5 高圧洗浄機 大活躍

高圧洗浄機を使って、用務員のO沼さんが玄関マットを掃除してくれていました。「砂が入り込んでいて、色が変わっていたのですね。もとの色がこんな色だなんて・・・」と話してくれました。何年ぶりか?の砂が落とされ、とてもきれいなブルーに変わりました。

IMG_3761
IMG_3762

10/5 合唱練習が始まりました

各学年のフロアに電子ピアノが設置され、合唱練習ができるようになりました。11月6日の合唱コンクールに向けて、各クラスでの練習が本格的にスタートしました。感染症対策のため、距離を保ち、マスクをしながらの練習は、なかなかたいへんですが、本番に向けて歌声が聞こえてきます。これから、徐々にハーモニーを奏でる歌声が、校舎内のあちらこちらに響き渡ります。

IMG_3763
IMG_3764
IMG_3766
IMG_3765

10/4 朝のあいさつ運動が再開しました。

青少年相談員の方々と生徒会役員による朝のあいさつ運動が再開しました。

IMG_3735
IMG_3736
IMG_3734
IMG_3737
IMG_3738

10/4 教育実習生の研究授業 

教育実習生の  I 能さん、F渡さん、S籐さんが研究授業を行いました。3名とも落ち着いて授業を行っている姿が頼もしく感じられました。生徒たちと良好な関係を作り、授業を進めていてました。教育実習生がなんとか「わかってほしい」と授業準備をしている様子を生徒たちも感じ取り、授業に取り組んでいました。3名とも10/5をもって教育実習を終了します。今年度は6名が教育実習をしました。生徒たちにとっても良い刺激となったように感じました。

IMG_3747
IMG_3744
IMG_3742
IMG_3746
IMG_3748
IMG_3749
IMG_3756
IMG_3757
IMG_3754
IMG_3753
IMG_3752
IMG_3755

10/1 お迎えにご協力をいただきありがとうございました。

台風接近のため、午前中授業で下校する際に予想よりも風雨がひどかったため、朝自転車で自力で登校した生徒もお迎えをお願いしました。ご協力ありがとうございました。

IMG_3731
IMG_3732

10/1 授業研究(計画訪問指導)

通常登校・通常授業の初日、台風接近のため午前中授業となりましたが、年度当初に予定されていた計画訪問指導(授業研究)が行われました。対面授業再開から1週間ですが、生徒も教師も、今できることに目を向けて挑戦しています。行方市教育委員会からも3名の指導主事の先生方に授業を見ていただきました。生徒たちが学びを深める様子からも授業改善が進んでいることを感じました。

IMG_3665
↑ 1年生理科の授業の様子です。状態変化の単元の導入でした。ポップコーンが加熱によってはじけるのは、どうしてか?ということについて、実験をしてその謎について考えていました。
IMG_3668
↑ あすなろ学級の自立活動の様子です。こんなときどうする?コミュニケーションを上手にとるための方法について考えました。
IMG_3673
↑ 3年生社会科の授業の様子です。人権と日本国憲法の単元計画を、生徒時自身の疑問をもとに立てる授業でした。
IMG_3675
↑ 3年生数学の授業の様子です。関数をドラえもんの秘密の道具とを関連付けた問題に挑戦していました。
IMG_3679
↑ 1年生 総合的な学習の時間の授業の様子です。 行方市を再発見しよう。 行方市の魅力について話し合い、PRのキャッチコピーを考えました。
IMG_3691
↑ 1年生の音楽は、感染症予防対策のため多目的室で実施しています。
↓ 1年生家庭科の授業の様子です。
IMG_3692
IMG_3695
↑ 2年生道徳の授業の様子です。教育実習生もメモをとりながら授業を参観していました。
IMG_3702
↑ 体育は器械運動の授業でした。マット運動をしている姿をタブレットで撮影して確認し、問題点を修正しながら、挑戦していました。
↓ 1年生の英語の授業は、職員全員で参観して研修しました。生徒たちが、英語を使ってのびのびと活動する姿がたくさん見られました。
IMG_3720
IMG_3725
IMG_3723
IMG_3722
IMG_3727
IMG_3710
IMG_3730