昨日、玉中サポーターのO野口さんが、図書館ボランティアの来てくださいました。入り口には「福笑い」が掲示されました。図書館の模様替えです。「福笑い」の口にはメッセージが書かれています。
「今を戦えないやつに 次や来年を語る資格はない by R。バッジョ」
「入学式 どこかに 一生の友達が 座っている」
「僕の感覚として よいことをしたら それが還ってくる気がする by 内田 篤人」
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日、玉中サポーターのO野口さんが、図書館ボランティアの来てくださいました。入り口には「福笑い」が掲示されました。図書館の模様替えです。「福笑い」の口にはメッセージが書かれています。 各学年の書き初めが出そろい昇降口に展示中です。1年生は「温故知新」、2年生は「感謝する心」、3年生は「希望に輝く春」に挑戦しました。 1年生の美術の時間のこと。廊下で夢中になって写し絵(モダンテクニックの一つで「フォロッタージュ」という呼び方をするそうです)をしていました。「これ…はまっちゃいました。」「おもしろい」という言葉が行き交っていました。↓↓↓↓
お昼の玉中タイムでは、総合の発表に向けて代表グループが練習を開始しました。 第1学年では、行方市の魅力について調べ提言します。 第2学年では、行方市をSDGsの視点で捉え、誰もが住みやすい町づくりを提言します。 新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大のため、基本的な感染症対策の徹底を再度お願いします。 1 正しいマスクの着用、石けん等での手洗い、3密の回避をお願いします。 2 感染が拡大している地域への不要不急の外出は控えてください。 3 お子様や同居するご家族に風邪症状やいつもと違った様子が見られた場合、かかりつけ医などの医療機関に相談し、状況に応じて自宅での休養をお願いします。 ※はホームページ上部の「新型コロナ関係 🚩」にある「家族みんなで感染症対策をしよう【VOL6】」もご覧ください。 夕方に学校保健委員会が行われました。市生涯学習課から講師を招き、基本的な生活習慣について、行方市の現状や中学生の傾向、家庭での役割という視点でお話をしていただきました。また学校からは、健康診断の結果や体力テストの結果から、玉造中生の健康課題とその取組について説明させていただきました。この情報は保健だよりを通して後ほどお知らせいたします。 生徒会役員のあいさつ運動が行われました。北風が強く寒い朝でしたが、自転車で登校するたくましい生徒の姿がたくさんありました。 テストや学び直しの合間の昼休みは、沸きおこるエネルギー発散の時間になっています。今日は冷たい風が吹き、気温が低くても玉中生は、グラウンドで体を動かし、エネルギーを放出する生徒が多く、たくましさを感じます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2024 玉造中学校 - All Rights Reserved |