保護者の皆様へ
対面による学習指導と年度末のまとめをできるようにするために、感染症対策の強化へご協力をお願いいたします。
(1) マスク着用、こまめな手洗い、消毒など基本的な感染症対策を日常的に行うようお願いいたします。
(2) お子さまの健康状態をこまめにチェックしていただき、軽い風邪の症状や体調変調がみられた場合でも登校を控えるようお願いいたします。
(3) ご家庭内に風邪の症状や濃厚接触者、陽性者等がいる場合は登校を控え、体調変調が幼児児童生徒にみられた場合は、医療機関に連絡し受診するようお願いいたします。
(4) できる限りの不要不急な外出を自粛し、子供を感染から守るようお願いいたします。
行方市教育委員会
卒業式会場がほぼできあがり、3年生の練習が始まりました。
|
↑ 座席の確認と入退場の動きの確認をしていました。 |
↓ 会場準備の仕上げの赤絨毯を敷く作業は、心を込めて先生方の手で行われました。 |
|
|
|
|
|
昼休みには、感染症対策を意識しながら、工夫して外で体を動かしています。ずいぶんと気温が高くなり、ちょっと体をうごかすと額に汗がにじんでくる陽気になっていきました。卒業式まであと5日です。無事に卒業式の日を迎えられるよう、引き続き、感染症予防対策を徹底していきます。
3年生が卒業を前にボランティア清掃に取り組んでくれています。普段の清掃では行き届かないところや隅々まで丁寧に取り組む姿は、さすが3年生です。「自立貢献」のよい手本となっています。
給食の時間に行方市高校生会ボランティアの方々が来校し、高校生会の活動と加入について説明がありました。市が主催で行っているイベントで高校生会が主体となってボランティアを行ってくれています。例えば、行方市善行賞の表彰式などで司会進行を務めてくれていました。1月の成人式でも受付で資料を配る仕事も手伝ったそうです。現在、玉造中の卒業生で加入している人がいないようです。卒業生のみなさんには、今後、様々な活躍の場がありますので、自分の興味関心に応じて、チャレンジしてほしいです。アイデアを出しながら、活躍できる人が多いのではないかと、高校生会の説明を聞いていて感じました。