カウンター

全アクセス数  1994063
今日のアクセス数  255
ユニークアクセス数  180004
今日のユニークアクセス数  91

カレンダー

2022年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

9/8 オンライン授業

本日より、2日間オンライン学習となりました。保護者の皆様には、感染拡大防止措置にご理解とご協力をいただきありがとうございます。どの学年とも、先生からの問いかけにも反応がよく、課題にも意欲的に取り組んで、手応えをもって進めている様子が画面越しでも伝わってきました。今できることに、目を向けてこの局面を乗り切りましょう。

IMG_7340
↑ 3年生 出席の確認と朝の会
IMG_7348
IMG_7350
↑ 3年生 社会 調べ学習中
サポートの先生に加え、教育実習生が参観中です
IMG_7351
IMG_7352
↑ 1年生 数学 数学的クイズで頭の体操
IMG_7354
IMG_7353
↑ 2年生 国語
プレゼンテーションの画面がフリーズしましたが、
サポート先生と協力をして、解決しました。オンラ
イン学習に慣れてきていてもトラブルはつきものです。
IMG_7355
↑ あすなろ 英語 英単語の復習中
ALTの先生の発音を聞きながらがんばっていました

9/7 今日の玉中 1.3年生はオンライン学習

本日は、2年生だけが登校して学習とし、1.3年生は自宅にてオンライン学習となりました。生徒と職員の感染状況から今後の感染拡大を防止するために、このような対応を取ることになりました。明日から2日間は、全学年ともオンライン学習となります。今後も生徒の安全と命を第一に考え、総合的に判断しながら慎重に進めて参ります。また、このような中でもしっかりと学習を進められるように体制を整えながら進めて参ります。段階的な対応となり、保護者の皆様には、ご心配やご負担をおかけすることになりましたが、ご理解とご協力をいただけたことに感謝申しあげます。

IMG_7345
↑ 登校して学習を進める2年生。教育実習生が参観する中
落ち着いた態度で学習に取り組んでいました。
IMG_7342
↑ 1年生の国語 オンライン授業
ロイロノートの課題に取り組み、提出箱ボックスに手際よく
提出していたようです。
IMG_7346
↑ 1年生の理科のオンライン授業
気体の発生、集め方、性質の調べ方など学び直しに取り組んでいました。
教育実習生もノートにメモを取りながら、参観中です。
IMG_7344
IMG_7343
↑ 3年生の英語のオンライン授業
ロイロノートの課題に取り組んでいました。3年生は、先生
の問いかけに対して反応がよく、たくさんのレスポンスがあ
りました。課題終えると英作文に取り組み提出ボックスに提出
していたようです。先生から添削を受けた英作文は、個人に戻さ
れています。双方向のやりとりがとてもスムーズです。さすが3年生。
※写真の手前に座っているのは、本日より合流した教育実習生です。
これで、今年度の教育実習生は、合計で5名となりました。

神栖市杯中学生軟式野球新人大会 優勝

8月27日~9月3日にかけて行われた神栖市杯中学生軟式野球新人大会において、見事優勝を果たしました。新チームは、北浦中・麻生中との合同チームで試合に臨みました。1回戦は、鹿野中にコールドゲームで勝利して波に乗り、2回戦は波崎三中に1-7、準決勝は、鉾田南中に4-7、決勝は大野中に7-9で勝つことができました。残暑厳しい中でしたが、県東地区新人戦を前に新チームの仕上がりは上々です。引き続き応援をよろしくお願いします。

神栖杯(優勝)野球部集合写真1\
2

9/6 教育実習が始まりました。

本日より、教育実習が始まりました。フレッシュな大学生4名が教師になるに、学校の現場で学びを進めます。実習生にとてはもちろんですが、生徒にとっても有意義な時間になることを願っています。早速、授業を参観しながら熱心にメモを取っていました。また、体育の教師を目指す2名は、生徒と共に活動していました。

IMG_7333
IMG_7336
IMG_7337

9/1 2学期が始まりました

2学期が始まりました。始業式の中では各学年の代表生徒が2学期に向けて目標を発表しました。

休み時間には久しぶりの仲間たちとグラウンドで活動する様子が見られました。

IMG_2602IMG_2603IMG_2604IMG_2608

8/30 イングリッシュ・プレゼンテーションフォーラム 県大会

つくば市の国際会議場にて、イングリッシュ・プレゼンテーションフォーラムの茨城県大会が行われました。5名の生徒が参加しました。テーマは、「茨城県の魅力を外国から来た人たちに紹介する」というものです。行方地区大会、鹿行地区大会を勝ち上がっての大会とあって参加校のレベルが高くこれまで以上に緊張したようですが、自分たちの練習の成果を発揮して堂々と発表することができました。

IMG_7287
IMG_7291
IMG_7292
IMG_7297
IMG_7299
IMG_7300