カウンター

全アクセス数  2029277
今日のアクセス数  110
ユニークアクセス数  184555
今日のユニークアクセス数  41

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

2/7 新入生説明会

P1028131 本日は、新入生説明会が行われました。

その中の生徒会による学校説明では、

生徒会が作成したスライドを基に、

新入生に対して玉中のことを発表しました。

新入生のみなさんへ、また会える日をお待ちしております!

2/6 3学年 受験期の食の指導

本日は講師の先生をお招きし、3学年を対象に食育指導が行われました。受験期に大切な栄養や、理想的な食事についてのお話を熱心に聞く生徒の姿が見られました。IMG_9625

2/5 1学年 職業人と語る会

3,4時間目に地域の職業人の皆様に玉造中学校にお越しいただき、職業についてのお話をいただきました。また、生徒の職業に関する質問に答えていただきました。生徒達にとってさまざまな職業を知る良い機会となりました。ご協力いただきました職業人の皆様、ありがとうございました。
P1027876IMG_8582IMG_8578IMG_8576

2/4 地域のみなさんにご協力いただいています。

IMG_9620IMG_9624IMG_9621IMG_9623本日3校時と6校時の2年生家庭科『はっぴづくり』の授業において、地域のみなさんにご協力を頂きました。

ミシンや縫い方などで生徒たちが困っているところにやさしくサポートしていただきました。

協力を頂いた方は、本校学校運営協議会委員さんの力をお借りして、声を掛けていただいたボランティアの方々です。

ありがとうございました。

2/3授業の様子

P1027495 数学の学習の様子です。

みんな真剣に取り組んでいます。

P1027499P1027501

保健委員会からの発表

IMG_3842IMG_3846朝の時間に1年1組で保健委員会から睡眠の大切さの発表がありました。分かりやすい説明を真剣に聞く姿が見受けられました。

保健委員からの発表

朝の時間に、2年1組で保健委員会から「睡眠」の大切さについて発表がありました。十分な睡眠時間を確保することの重要性や快眠につながる生活リズムチェックなどの話があり、みな熱心に発表を聞いていました。ぜひ今日から睡眠を大切に生活をしてほしいと思います。IMG_8781

1/23 職場体験学習発表会

本日の総合的な学習の時間では、夏休みの職場体験学習の発表会を1・2年生合同で行いました。

発表をする生徒も聞く生徒も真剣な態度でのぞみました。

P1027534P1027573P1027583

1/22 3学年の様子

今週の月曜日から、3年生の進路決定に向けた三者面談が始まりました。

生徒たちは、自分の進路について真剣に考えながら、面談を待つ時間を有効活用し、熱心に学習に取り組んでいる姿が印象的でした。

IMG_1814

IMG_1811

1月21日 清掃頑張っています

DSCF1779DSCF1781DSCF1787DSCF1788DSCF1785分担箇所の清掃に熱心に取り組み、隅々まできれいになりました。