| 惑星データを改造する |
改造するファイル:セーブファイル
・場所
セーブ番号1番の場合アドレス7810h番地から31バイトづつ惑星データが入っています。
| |
+0 |
+1 |
+2 |
+3 |
+4 |
+5 |
+6 |
+7 |
+8 |
+9 |
+A |
+B |
+C |
+D |
+E |
+F |
| 00 |
惑星名 |
人口許容量 |
大気 |
温度 |
|
|
|
収穫率 |
| 10 |
産出率 |
|
|
|
要塞HPMAX |
要塞HP |
|
|
|
|
回避率 |
防兵器 |
攻兵器 |
|
要塞兵器ID一覧
| ID |
名前 |
イメージ |
攻撃力 |
攻撃対象 |
命中率[%] |
攻撃頻度 |
弾速 |
必要アラン |
必要鉱物 |
コメント |
| 22 |
要塞クラス1レーザー |
 |
3 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
600 |
250 |
敵艦隊が弱いなら、
レーザー兵器が有効。
ミサイルでは、弾速が遅いので
無駄弾が多い。 |
| 23 |
要塞クラス2レーザー |
 |
5 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
1200 |
400 |
| 24 |
要塞クラス3レーザー |
 |
8 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
2400 |
800 |
| 25 |
要塞クラス4レーザー |
 |
20 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
4800 |
2000 |
| 26 |
要塞クラス5レーザー |
 |
40 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
9600 |
3500 |
| 27 |
要塞クラス1ミサイル |
 |
15 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
200 |
600 |
要塞が破壊されても
発射されたミサイルは飛んでいくので、
敵艦隊が強いなら、
ミサイルで大ダメージを与えられる。 |
| 28 |
要塞クラス2ミサイル |
 |
25 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
400 |
1200 |
| 29 |
要塞クラス3ミサイル |
 |
40 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
800 |
2400 |
| 2A |
要塞クラス4ミサイル |
 |
80 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
1500 |
4800 |
| 2B |
要塞クラス5ミサイル |
 |
150 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
3000 |
9600 |
| 2C |
トラクタービーム砲 |
 |
60 |
全体 |
70 |
2 |
中 |
17000 |
5000 |
全体攻撃の攻撃力は侮れない。
通常のレーザーミサイルより強い。 |
| 2D |
トルネード熱核魚雷 |
 |
120 |
全体 |
70 |
5 |
遅 |
8000 |
15000 |
全滅しない艦隊は無いほど強い。 |
| 2E |
シオントランスフォーム砲 |
 |
300 |
全体 |
120 |
10 |
速 |
40000 |
15000 |
超スゴ。でも要塞戦になるようでは
ゲームオーバー間近か・・・。
どうせ発見するなら艦載兵器が
良かったというのが本音。 |
| ID |
名前 |
イメージ |
耐久力 |
効果対象 |
ミサイル
回避率[%] |
レーザ−
回避率[%] |
− |
必要アラン |
必要鉱物 |
コメント |
| 2F |
ブリブデン装甲版 |
 |
400 |
単体 |
15 |
0 |
|
1700 |
3600 |
要塞の防御兵器は全て気休め程度。 |
| 30 |
メタプリズム装甲版 |
 |
400 |
単体 |
0 |
40 |
|
2200 |
4600 |
| 31 |
次元断層システム |
 |
0 |
単体 |
20 |
40 |
|
3400 |
6800 |
|
| 人種データを改造する |
改造するファイル:セーブファイル
・場所
セーブ番号1番の場合アドレス993Ah番地から67バイトづつ人種データが入っています。
| |
+0 |
+1 |
+2 |
+3 |
+4 |
+5 |
+6 |
+7 |
+8 |
+9 |
+A |
+B |
+C |
+D |
+E |
+F |
| 00 |
人種名 |
|
|
生命力 |
闘争心 |
知力 |
安定度 |
|
|
| 10 |
|
|
|
人口 |
食料 |
鉱物 |
アラン |
|
農業 |
工業 |
文化 |
軍事 |
| 20 |
環境 |
農業LV |
工業LV |
文化LV |
軍事LV |
オプション兵器ID(1バイトづつ) |
| 30 |
|
| 40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
兵器には攻撃用・防御用のものがある。
艦載兵器ID一覧
| ID |
名前 |
イメージ |
攻撃力 |
攻撃対象 |
命中率[%] |
攻撃頻度 |
弾速 |
必要アラン |
必要鉱物 |
コメント |
| 00 |
艦用クラス1レーザー |
 |
3 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
300 |
150 |
命中率と弾速が速いので、
ミサイルが取り残した敵を倒してくれる。
レーザとミサイルの組み合わせの艦隊がよいかも。
基本的に、艦隊はレーザー兵器装備の方が
損害が少ない傾向にある。艦隊戦向き。 |
| 01 |
艦用クラス2レーザー |
 |
6 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
600 |
300 |
| 02 |
艦用クラス3レーザー |
 |
12 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
1400 |
500 |
| 03 |
艦用クラス4レーザー |
 |
20 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
2400 |
1000 |
| 04 |
艦用クラス5レーザー |
 |
40 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
4800 |
2000 |
| 05 |
艦用クラス1ミサイル |
 |
15 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
100 |
300 |
ミサイルは、命中率の低さと弾速の遅さが難点。
画面上に弾が飽和するのでその間発射が止まります。
よって実際の攻撃回数はレーザー兵器の半分程度。
但し、基本回避率の低い敵要塞には効果抜群。 |
| 06 |
艦用クラス2ミサイル |
 |
35 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
200 |
600 |
| 07 |
艦用クラス3ミサイル |
 |
50 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
400 |
1200 |
| 08 |
艦用クラス4ミサイル |
 |
80 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
800 |
2400 |
| 09 |
艦用クラス5ミサイル |
 |
160 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
1600 |
4800 |
| 0A |
プリズムレーザー |
 |
25 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
3000 |
1100 |
|
| 0B |
ハーキュリーミサイル |
 |
100 |
単体 |
70 |
1 |
遅 |
1200 |
3000 |
|
| 0C |
ツインプリズムレーザー |
 |
35 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
4000 |
1400 |
|
| 0D |
サイクルチャージミサイル |
 |
140 |
単体 |
90 |
1 |
遅 |
1500 |
4000 |
|
| 0E |
セルフコントロール |
 |
200 |
単体 |
90 |
1 |
遅 |
2000 |
4500 |
|
| 0F |
プラズマ粒子加速砲 |
 |
50 |
単体 |
100 |
1 |
速 |
5500 |
1800 |
|
| 10 |
メタプリズムレーザー |
 |
70 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
7000 |
2300 |
|
| 11 |
サイクルチャージレーザー |
 |
90 |
単体 |
150 |
1 |
速 |
8500 |
2700 |
|
| 12 |
ステルスポリマーミサイル |
 |
220 |
単体 |
100 |
1 |
遅 |
4000 |
6000 |
|
| 13 |
メガ粒子ブラスター砲 |
 |
130 |
単体 |
100 |
1 |
速 |
10000 |
3200 |
|
| 14 |
カイザープリズムレーザー |
 |
150 |
単体 |
120 |
1 |
速 |
12000 |
3500 |
最強のレーザー兵器だ。対敵要塞でも最強かも。 |
| 15 |
スーパーサイクルチャージミサイル |
 |
260 |
単体 |
90 |
1 |
遅 |
5000 |
7000 |
|
| 16 |
次元振動砲 |
 |
200 |
単体 |
100 |
2 |
速 |
17000 |
5000 |
対要塞戦の場合は、攻撃頻度の遅さは致命的となる。 |
| 17 |
ドップラーウェイブ砲 |
 |
50 |
単体 |
100 |
1 |
速 |
4000 |
3000 |
序盤なら、かなりの強さを発揮してくれる。 |
| 18 |
ストライクキャノン砲 |
 |
70 |
単体 |
100 |
2 |
速 |
5000 |
3500 |
|
| 19 |
シオン反重力波動砲 |
 |
400 |
全体 |
150 |
10 |
速 |
35000 |
10000 |
激スゴ。艦隊戦では一撃で敵を全滅させる威力。 |
| ID |
名前 |
イメージ |
耐久力 |
効果対象 |
ミサイル
回避率[%] |
レーザ−
回避率[%] |
− |
必要アラン |
必要鉱物 |
コメント |
| 1A |
亜空間レーダーシステム |
 |
0 |
単体 |
30 |
30 |
|
3600 |
6800 |
|
| 1B |
オペレーションゾンデ |
 |
250 |
単体 |
20 |
20 |
|
3000 |
6200 |
耐久力250は、後半でもかなり使える。 |
| 1C |
シオン超空間レーダー |
 |
0 |
単体 |
50 |
50 |
|
12000 |
5000 |
ミサイル50%の回避率は脅威。回避率50%の艦に搭載すれば、ほとんど当たらない。
はっきり言って最強の兵器。 |
| 1D |
ダミーゾンデユニット |
 |
100 |
単体 |
5 |
10 |
|
1000 |
2200 |
耐久力100は、序盤に嬉しい。 |
| 1E |
レーザーシンクロバリア |
 |
0 |
単体 |
0 |
50 |
|
1900 |
3600 |
|
| 1F |
ニードルシャワーシステム |
 |
0 |
単体 |
35 |
0 |
|
2200 |
4600 |
|
| 20 |
トルネードバリア |
 |
0 |
単体 |
10 |
50 |
|
3700 |
7000 |
|
| 21 |
次元潜行システム |
 |
0 |
単体 |
30 |
30 |
|
8000 |
5500 |
|
|
|
| 艦データの改造 |
改造するファイル:セーブファイル
・場所
セーブ番号1番の場合アドレス102D1h番地から13バイトづつ艦データが入っています。
| |
+0 |
+1 |
+2 |
+3 |
+4 |
+5 |
+6 |
+7 |
+8 |
+9 |
+A |
+B |
+C |
+D |
+E |
+F |
| 102D0 |
|
|
|
|
|
速度 |
HP MAX |
HP |
基本回避率 |
防兵器 |
攻兵器 |
艦種ID |
|
|
艦種は、グラフィクのみが異なり、性能差は無い。
それぞれ、クラス1〜5まで5種類ある。
艦種一覧
| ID |
艦種
(使用人種) |
クラス1 |
クラス2 |
クラス3 |
クラス4 |
クラス5 |
| 00〜04 |
ボイド |
 |
 |
 |
 |
 |
| 05〜09 |
ターフ
バルドー |
 |
 |
 |
 |
 |
| 0A〜0E |
アラン
キャムル |
 |
 |
 |
 |
 |
| 0F〜13 |
ポルドン
キーン |
 |
 |
 |
 |
 |
| 14〜18 |
グレイン
イドル |
 |
 |
 |
 |
 |
| 19〜1D |
ヴォイス
ヒューズ |
 |
 |
 |
 |
 |
| 1E〜22 |
ハイド
ミュロン |
 |
 |
 |
 |
 |
| 23〜27 |
モザイル
プロイド |
 |
 |
 |
 |
 |
| 28〜2C |
ギリア |
 |
 |
 |
 |
 |
| 2D〜31 |
モータル
フィン |
 |
 |
 |
 |
 |
| 32〜36 |
アース
サディン |
 |
 |
 |
 |
 |
| 37〜3B |
ティゲル |
 |
 |
 |
 |
 |
| 3C〜40 |
オビ |
 |
 |
 |
 |
 |
| 41〜45 |
チェイル
ウンモ |
 |
 |
 |
 |
 |
| 46〜4A |
サラー
デュアル |
 |
 |
 |
 |
 |
| 4B〜4F |
メルク
バークル |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
| 艦隊データの改造 |
改造するファイル:セーブファイル
・場所
アドレスDE73h番地から艦隊データが入っています。
殆ど、未解析。
| |
+0 |
+1 |
+2 |
+3 |
+4 |
+5 |
+6 |
+7 |
+8 |
+9 |
+A |
+B |
+C |
+D |
+E |
+F |
| DE70 |
|
|
|
艦No.1 |
艦No.2 |
艦No.3 |
艦No.4 |
艦No.5 |
|
|
|
|