無事、バスが麻生中に到着し、下校しました。
まずはしっかり休み、土日の部活や月曜日に備えましょう。
|
||||||
無事、バスが麻生中に到着し、下校しました。 まずはしっかり休み、土日の部活や月曜日に備えましょう。 バスの中で帰りの会を行いました。 月曜日の予定や、宿泊学習の全体的な話がありました。 現在、日立中央PAで休憩をとっています。 アクアマリンふくしまで見学しました。 現在、帰路についています。 アクアマリンふくしまを見学します。 天気も良くなり、スムーズ見学ができています。 新型コロナウイルス感染症については今なお警戒が必要な状況です。感染再拡大を防ぐため,冬季休業中にかけても基本的な感染症対策の継続へのご理解とご協力をお願いいたします。 1 冬季休業中も毎日,ご家族みんなでの検温と健康チェックをお願いします。(医療相談アプリ「LEVER」の活用) 2 すき間をつくらないマスクの着用とこまめな手洗いをお願いします。 3 3つの密(密閉,密集,密接)を避けてください。 4 お子様や同居するご家族に風邪症状がある場合は,かかりつけ医などの医療機関に相談し,状況に応じて自宅での休養をお願いします。 5 「早寝・早起き・3食たべよう」を継続してください。 6 「家族みんなで感染症対策をしよう【VOL6】」(行方市教育委員会)もご覧ください。 昼食の様子です。この後アクアマリンふくしまに向けて出発します。 いわき震災伝承みらい館を見学しました。 サイレンス吹鳴の体験です。 津波のサイレンの種類の違いを聞き、警報が出た時の行動について話がありました。 展示室の見学では、当時の様子を資料で確認したり、津波の映像を見たりしました。 講話では、語り部の方から震災当時の様子を聞いたり、映像を見たりして、震災の教訓をどう生かすか考えました。 退館式を行い、八幡屋を出発しました。 雨のため、生徒たちは傘を持ちバスに乗り込みました。 健康チェックの結果、体調不良者もなく、元気に朝食を食べています。 |
||||||
Copyright © 2025 麻生中学校 - All Rights Reserved |