カウンター

全アクセス数  1972905
今日のアクセス数  331
ユニークアクセス数  238023
今日のユニークアクセス数  114

今日の麻生中:ゆかたの着方研修会【6月27日】

今日は自分で浴衣を着付ける授業を行いました。
6名の講師の先生が来校し、生徒1グループにつき1名の先生が丁寧に教えてくださいました。和服の構成や、着方、たたみ方や所作など、生徒達はとても楽しそうに学んでいました。「祭りなど浴衣を着る機会があれば自分で着てみたい。」と感想にもつ生徒もいて、とても有意義な時間を過ごすことができました。日常生活の中ではなかなか体験をすることのできない今回の学習、生徒たちは日本の伝統文化の一つである「和服」を大切にしていきたいという思いを高めたようです。
DSCN0829
DSCN0870
IMG_6883
IMG_7053
DSCN0821
DSCN0842DSCN0856IMG_6858IMG_6887IMG_6907IMG_6968IMG_7031IMG_6983