本日、1年生の英語の授業で、自己紹介をテーマにプレゼンを行いました。積極的に発表しようとする姿が見られました。
|
||||||
本日、1年生の英語の授業で、自己紹介をテーマにプレゼンを行いました。積極的に発表しようとする姿が見られました。 本日は、学期末授業参観が行われました。あいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の方に来ていただきました。新学年になってから約4か月が経ち、生徒の成長した姿を見ていただけたと思います。授業参観後には、学年懇談会、学校保健委員会、PTA本部役員会と大変お世話になりました。
今日の給食は3学年が混じっての縦割りでの給食でした。席に座るときにお互い譲り合いながら、食事中も和やかに過ごすことができました。片付けも率先して協力して行うことができました。
本日は県東地区総合体育大会の4日目が行われ、各部活動が参加しました。 今日もたくさんの部活動が大会に出場してきました。次の試合につながった部活もあれば、思った通りの結果が出なかった部活もありました。でも、学校に帰ってあいさつをする生徒の顔は、一生懸命がんばった表情であふれていました。どんな結果であろうと、今回の経験は明日の自分につながっているはず!明日は大会4日目です!頑張れ、麻生中生!! 本日から県東地区総体が始まります。 今日は卓球部が大会に出場します。壮行会で発表した目標がどの部活動でも達成できるよう、 麻生中全体で応援していきたいと思います!
|
||||||
Copyright © 2025 麻生中学校 - All Rights Reserved |