初日、団体戦が行われました。
2回戦で竹園東中に2対1で勝利し、つづく準々決勝の茗溪学園に対して、善戦しましたが0-2で惜敗しました。
明日の個人戦に期待しています。


コンクールに向けて、毎日練習に励むと同時に、夏休みの課題にも取り組んでいます。
特に3年生は、目標とする進路に向かって、熱心に勉強していました。


⚪️ 男子の部
・ 50m自由形
3年4組 北村飛雄吾 30秒25
1年4組 橋本真希 30秒09
3年4組 下笠隼 28秒20
⚪️ 女子の部
・50m自由形
1年3組 下笠奈菜 29秒78 第10位
関東大会進出
下笠奈菜さんは、関東大会へ進出することが決まりました。1年生であることを考えると、快挙といえると思います。
その他のみんなも良く頑張りました。明日も競技は続きます。
明日も良い記録が出るよう頑張って欲しいと思います。
水泳の部、陸上の部が今日、明日、笠松運動公園で開催されます。
水泳の部には、3年生:下笠隼さん、北村 飛雄吾さん、1年生:橋本真希さん、下笠奈菜さんが出場しています。
陸上の部には、3年生:方波見勇輝さんが出場しています。
各選手とも、関東、全国を目指して頑張って欲しいと思います。
女子バスケットボール部 第3位
大野中 53-61 平井中
大会規定により、潮来二中との試合はなくなり第3位が決定しました。
県新人戦第3位の平井中に臆することなく戦いを挑み、一時は1点差まで詰め寄りましたが、最後は力尽きました。
出場していた選手は勿論、ベンチの生徒、ギャラリーから応援する生徒全員が一体となり戦い抜くことができました。
県大会へ進出することはできませんが、素晴らしい戦いを見せてくれた選手には、会場から暖かい拍手が送られました。
5人しかいない3年生。
本当に良く頑張りました。
3年生が先輩から受け継ぎ、更に良い部活動にしていこうと努力してきた土台に、後輩たちのプレイや考えを載せ、素晴らしいチームになったと思います。
3年生の皆さんお疲れ様でした。ありがとう。










大野中 62-60 神栖二中
リーグ戦
大野中 48-57 鹿島中
神栖二中との試合はまさに激闘でした。
入れては入れかえされる展開が続きましたが、3Qで引き離し10点差をつけました。しかし、4Qで追い上げられ、残り時間十数秒で同点となってしまいました。ここで踏ん張った選手たちは、最後のワンプレイでシュートをねじ込み、見事に勝利を収めることができました。
続く鹿島中戦も接戦となりましたが、最後に引き離され敗れてしまいました。
リーグ戦は初戦を終えたばかりです。明日の巻き返しに期待します。










今日は野球部だけが大会に臨みます。
11時15分から、高松緑地公園野球場で神栖一中と対戦します。
予定通り7時30分に元気に出発しました。
「2-0」「3-2」で勝つと力強く言ってくれました。
応援よろしくお願いいたします。

☆ 3年生 ☆
出頭 鴻太 目指すは 県大会出場!!
工藤 拓海 足のケガのせいにせず,一戦一戦集中して,県大会に行けるように頑張ります!
大貫 直哉 足のことを気にせずに,精一杯頑張ります。3Pシュートを決める!
岩田 恭冴 一戦一戦,集中して戦う。
北村飛雄吾 他のチームと比べて身長が低いので,走って,声を出して,リバウンドをきちんとして,全力で頑張りたいと思います。シュートが外れても,ディフェンスを頑張 り,頭を使ったプレイを心がけます。自分たちにとっては最後の総体なので,今まで以上に全力で頑張ります。
根本 丈瑠 そんなにけが人が多くても,どんなに相手が強くても,絶対に諦めず,県大会を目指します。
関口 颯真 試合に出場して,悔いのないプレイをする。ベンチでは全身全霊,チームのために応援します。
☆ 2年生 ☆
長岡 諒 必ず試合に出る。出ていないときは,大きな声で応援!
叶内 陸斗 1回でも多く試合に出て,先輩たちと県大会まで行きたいです。3年生最後の大会なので,最後の1秒まで諦めず走って,県大会まで行きたいです。
工藤 晃夫 試合に出たらチームのために全力でプレイして,ベンチでは試合に出ている人を全力で応援します。
山田 蓮 自分たちがこれまでやってきたことを,この総体で全て出し切る。全力で3年生をサポートし,精一杯応援して絶対県大会に出場します。
出頭 渚亜 今までお世話になった3年生のために 県大会出場!! します。
長 輝哉 試合に出たら,いっぱい走って,声を出して,1試合でも多く勝ち,3年生と少しでも長くバスケットをできるように精一杯頑張ります。
根本 竜季 先輩たちの力になれるように応援や今までやってきたことを生かし,どんな相手にも勝ちたいです。そして県大会に出場したいです。
飯島 謙信 今まで一緒に練習し戦ってきた3年生の最後の大会なので,ベンチでは必死に応援して声を出します。試合に出たら,全力で走り試合に勝って,3年生と1 試合でも多くプレイしたいです。全力で頑張ります。
長岡 拓巳 試合に出ている人を精一杯応援します。試合に出たらチームのために頑張ります。3年生とは1試合でも多く一緒にプレイしたいです。チームのために精一 杯頑張ります。
☆ 1年生 ☆
小松槻翔来 先輩たちの試合を精一杯応援します。先輩たちが県大会まで行けるように自分にできることを考えて行動します。
高田 啓吾 先輩たちのためにいっぱい応援して,氷などを持っていって冷やしてあげたり声だしも頑張ります。
長 悠真 3年生最後の大会なので,先輩たちをサポートして最高の思い出になるように応援し,試合に出られたら,勝てるようにしかり集中して試合に臨みます。先輩 のために頑張ります。
本谷 智矢 2,3年生のために全力で声を出して応援します。
中川 海翔 先輩たちに最高の状態で試合に出てもらえるように,励ましたりケアしたい。試合に出なくても精一杯応援する。一戦一戦を集中して臨みたいです。
北崎 達矢 先輩たちが県大会に行けるように,準備や応援を頑張ります。
行武 知也 チームのために精一杯応援し,みんなの力になれるよう頑張ります。そして県大会出場を目指し,残りわずかな練習期間を無駄にしないよう頑張ります。
高橋 雄斗 試合中に大きな声で応援する。僕ができる最大の手助けは応援だと思います。大きな声を出して先輩たちが少しでも勇気が出るように頑張ります。
日向寺 蓮 先輩たちのためにできることをやる。いっぱい応援する。勝ち進んで行きたいです。
永雄 匠 試合の時に大きな声で応援する。
朝方の雨で、グラウンドの一部がぬかるみで使えませんが、明日から始まる総体に向けて、気合が入っています。











