99年11月20日

紫餡まんじゅう

粉末白餡 100 g
三温糖 110 g
紫芋のフレーク  10 g
200+α g
小麦粉 100 g
三温糖  50 g
30 g
ベーキングパウダー 小さじ1

  1. 紫芋のフレークに、少量の水を入れふやかしておく。
  2. 200g(ml)の水に砂糖を入れ、煮溶かす。
  3. 2.に粉末の白餡を振り入れ、よく練る。(3回ぐらいにわけて入れる)
  4. 餡がまとまってきたら、紫芋を入れ、自分の好みまで火を入れていく。
  5. 出来た餡は、平皿などに取り冷ましておく。
  6. 冷めたら、30gぐらいの餡玉を作る。(12〜13個?)
  1. 小麦粉にベーキングパウダーをあわせ、3回ぐらい篩う(ふるう)。
  2. 水に砂糖を入れ、溶かす。
  3. 2.に、もう一度篩いながら粉を入れる。
  4. ざっくりとまとめたら、打ち粉をした机の上などに取り出す。
  5. 手に打ち粉を付け、生地の中に練り込む。
    生地の硬さは、耳たぶぐらいを目標に。
  6. 生地を12〜13等分し、軽く丸めておく。
  7. 生地をてのひらで丸く伸ばし(直径6cmぐらい)、餡玉をのせる。
  8. 全体を回転させながら、餡玉を包み込んでいく。
    (生地の厚さは、まんじゅうの上側が7、側面3、底1ぐらいが理想だそうですが・・・)
  9. 十分湯気の立った蒸し器で、7分蒸す。
  10. 一つ取り出してみて、皮が生でなければ出来上がり。

<コメント>
皮の方は、手に入りやすい小麦粉で挑戦しています。
餡も、自分でこしあんを作るのは大変なので、乾燥物を使っています。
スーパーとかでも見かけて、便利ですね。
紫芋は、沖縄産の物で、フレーク状です。
水で戻せば、すぐ使えます。綺麗な紫色で大好き。

まだ、生地の硬さ、餡の水分など、分からないとこだらけです。
包み方にしても、どうしても底の方が厚くなってしまいますし。
ただ、ふっくら膨らんだのを見ると、次ぎもやってみようかなと・・・
メニューに戻る