Q1、やっぱり気になる・・・
電気代はどうやって計算するの??
電気代は次の計算式で算出できます。
100W≒2.3円(一時間)とする
W数÷1、000×点灯時間×23円≒電気代
例えば、30W×3灯用(消費電力87W)インバーターシーリングライトの電気代は・・・・
1時間なら、87W(W数)÷1、000×1時間×23円=約2円
一日(6時間使うとして)使うと、約2円×6時間=約12円
一ヶ月(30日として)使うと約12円×30日=約360円
一年使うと、約12円×365日=約4、380円となります。
*蛍光灯のW数(消費電力)はランプのW数表示(00W)とは異なります。
Q2、照明器具は
一日平均何時間くらいつかうものなのか??
照明器具は部屋によって違います
一日当たりの照明器具の平均点灯時間は、
居 間
→ 6.07 台 所 → 4.37
子供部屋 → 3.51 寝 室 → 2.19
玄関廊下 → 2.18 洗 面 所
→ 2.17
風 呂 → 1.40 ト イ レ
→ 1.06
その他 → 1.53 (単位:時間)
出典:社団法人 照明学会編集 「エネルギーの有効利用からみた照明」
*あかりは毎日長時間つかうもの。一台一台の電気代は少なくても、家一軒分となると結構な金額になります。
消費電力の少ないランプを選ぶのも大切なポイントなのです。
Q3、ランプの取り換え時期は??
一日6時間点灯として、白熱灯で1年、蛍光灯で2〜3年が目安です。
*基本的に白熱灯よりは蛍光灯の方が消費電力が少ないため、電気代も安くなります。 |