|
|
|
|
|
|
妊産婦によく見られるのは妊娠性歯肉炎です。
妊娠しますと、ホルモンのバランスが崩れます。
このホルモンは、歯肉の炎症に関係しているため、とても歯肉が腫れやすくなっております。 また、つわりや体調の変化などで不規則な生活となってしまうために、ついつい口の中の手入れをおこたり、歯肉炎を起こしやすい環境をつくってしまうために注意しましょう。
歯科医院での歯石の除去や正しい歯みがきで予防できます。
一般的な歯科治療に関しては、痛みのある場合は別ですが、妊娠初期や後期は避け、比較的安定している妊娠中期(5〜8ヶ月)か出産後に行うのが良いでしょう。
いずれにしても妊娠が判ってからの治療は、薬・レントゲンの問題や通院に関して妊産婦の大きな負担となりますので、日頃の口の中のチェックと管理が必要です。
|
|
|
|
|
|
|