カウンター

Today:2
Total:88799

1月31日(月) 休み時間・つらら

冷たいが風が吹く一日でしたが,子ども達は元気に外で遊んでいます。水道の下に逆さつららを発見しました。
IMG_2777IMG_2764IMG_2765IMG_2766IMG_2768IMG_2771IMG_2773IMG_2774IMG_2775

1月28日(金) なわとび練習・清掃

なわとび大会を来週に控え,練習にも気合いが感じられるようになりました。
IMG_2760IMG_2761IMG_2762IMG_2757IMG_2758IMG_2759IMG_2751IMG_2752IMG_2754

1月27日(木) 租税教室(6年)他

6年生を対象とした租税教室が行われました。講師は,税理士の粟飯原さんでした。茨城県租税教育推進協議会の資料やDVDなどを見ながら,私たちのくらしと税について学習することができました。
P1090533IMG_2740P1090538IMG_2732IMG_2733IMG_2734IMG_2736IMG_2737IMG_2738

1月26日(水) 5年生校外学習,昼休み(おおたの時間)

5年生は,水戸方面に校外学習に出かけました。その他の学年は,給食の後,月例テストを行いました。その後,なわ跳びやサッカーなどをして楽しく過ごしました。

P1090513P1090510P1090519P1090522P1090523P1090524

1月24日(月) 凧揚げ,クラブ活動

1年生は凧揚げをして遊びました。6校時はクラブ活動でした。

IMG_2687IMG_2698IMG_2693IMG_2696IMG_2700IMG_2701IMG_2702IMG_2704IMG_2699

1月21日(金) お誕生日給食他

1月生まれの児童を対象にお誕生日給食を行いました。休み時間は,短なわの練習をしました。

IMG_2679IMG_2678IMG_2680IMG_2681IMG_2677IMG_2665IMG_2672IMG_2675IMG_2669

1月20日(木) 休み時間

縄跳び,野球,サッカー,鬼ごっこなど,みんな楽しく遊んでいます。

IMG_2646IMG_2647IMG_2648IMG_2651IMG_2656IMG_2657IMG_2658IMG_2659IMG_2660

1月19日(水) 休み時間

校庭の隅にはまだ雪が残っています。子どもは風の子,元気に遊んでいます。

IMG_2624IMG_2626IMG_2628IMG_2627IMG_2629IMG_2632IMG_2634IMG_2635IMG_2636

1月18日(火) 全校朝会・縄跳び

業間運動時には,たて割班ごとに長縄跳びの練習をしました。

IMG_2610IMG_2611IMG_2612IMG_2613IMG_2614IMG_2615IMG_2619P1090426P1090434

1月17日(月) 雪合戦?

昨日降った雪が,日陰部分に残っていました。早速,子ども達は雪合戦をして楽しんでいました。 

IMG_2596IMG_2601

IMG_2580IMG_2579IMG_2582IMG_2584IMG_2592IMG_2593IMG_2594