HOME
クッキング(07/05/03)
食事処
自己紹介
リンク
管理人へ(@→@)
 2010年12月 
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
☆過去帳


手毬花

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
2010/12/25
【拉麺(64/2010)】玄菜院

訪問日:2010年12月25日(土)
注文:塩麺席、玄菜麺席
待ち人と時間:0人、0分

今回の店舗での営業は年内29日まで。
塩を替えた塩麺席を求めて往訪。

塩麺席
コクのある塩。
塩(海の精)は主張しすぎず、極めてまろやか。
スープ全体として甘みがやや強く、複雑な味わい。
涸沼産しじみの良い香りも十分に堪能。
香り豊かな太麺とのバランスもよく、感動しつつ完食。

和の盛り合わせは、蕪のごま油和え、菜花、馬鈴薯のカレーマリネ、人参のグラッセ、白菜の蒸し焼き
菜花の上には、スープを取ったときに使った各種素材をペースト状にしたものが乗っています。
味が濃縮されていて、美味しかった。

玄菜麺
野菜の旨みが濃縮された一杯。
動物系素材を使わずにここまで出来るものかと、毎度の事ながら驚かされる。
こちらも、今回はいつもよりやや甘みが強く、なおかつ切れが良い。
上品な細麺との相性もよく、いつの間にか完食。

和の盛り合わせは、赤カブの酢漬け、蕪のごま油和え、さつまいも、人参のグラッセ、牛蒡の味噌和え
こちらは麺と同様動物系素材を使わずに味付けされた野菜達。
それぞれ素材の味が生かされていて美味。

昨日、新宿のコーヒー専門店でコーヒーバネット(グランデ)をとうとう買ってしまった。
使い初めは明日。



ページトップへ
2010/12/24
【拉麺(63/2010)】麺創房 玄

訪問日:2010年12月24日(金)
注文:辛ラーメン、みそつけ麺
待ち人と時間:0人、0分

空の境界~終章~を観る前に夕食として往訪。

辛ラーメン
辛味の中に出汁の味がきちんと感じられる。
強烈ではないけれど、身体の芯から温まる味わい。

みそつけ麺
みその味わい豊かな、濃厚なつけ麺。
このみそは、普通のみその香りだけではなく、納豆のような香りがする。
どんなみそを使っているのやら。
麺の茹で加減がちょっと芯を残しすぎていたのが残念。

ページトップへ
2010/12/23
【拉麺(62/2010)】麺屋りょう

訪問日:2010年12月23日(木)
注文:子豚つけ麺、辛味噌つけ麺(味玉)
待ち人と時間:0人、0分

堀切菖蒲園まで6.2km(マピオンのキョリ測で)、半袖Tシャツに短パン姿で35分。
向かい風の中走ってみました。
shoさんは電車でしたが、予定より一本遅く駅で30分ほど待ちぼうけ。
まぁ、温かい日差しをたっぷり浴びられたので、寒くはありませんでしたが。

子豚つけ麺
とろとろのチャーシューがたっぷり。
香りがよく、歯ごたえのいい太麺に、粘度の高いつけ汁がよく絡み旨い旨い。
今日のつけ汁は、前よりちょっと甘みが強かったかな。
りょうさんのつけ汁には長葱ではなく玉葱のみじん切りがたっぷり入っています。
食べ進むと、これにだんだん火が入り甘みが増してくる。
この変わりようも好き。
豚骨といっても、いわゆるゲンコツは使わずに頭骨のみから生み出されるスープ。
後味のいい、どっしりとしたスープはやはり好みだ。
来年も複数回訪問は間違いないだろう。

辛味噌つけ麺
味噌の味が最初にふわっと広がり、後を追いかけるようにどばっと広がる辛味。
一口目から汗が噴き出してくる。
と言っても、激辛というわけでもない。
味噌の甘み、香りもしっかり感じ取れるから良いバランスが保たれているのでしょう。
半熟の味玉を入れると、少し辛味が抑えられてこれもまたよし。
スープ割りをしてもらうと、今度は生姜の味わいが広がってくる。
何とも複雑な一品だ。

ページトップへ
2010/12/12
【拉麺(61/2010)】金町製麺

訪問日:2010年12月12日(日)
注文:旭川醤油ラーメン、自家製煮込みソースの焼きそば、ミニ豚丼
待ち人と時間:0人、0分

12月の限定を食べに往訪。

旭川醤油ラーメン
動物系と魚介系の出汁のバランスが絶妙。
香といい、味わいといい、ゆたかでやさしく、しっかりした作り。
ストレートの中太麺との絡みもよく、一気に箸が進む。
たっぷりのラードが層を成し、熱々のまま食べられるのも、この時期には嬉しい限り。
肉の味わいが豊かなチャーシュー、良い塩梅の味玉も旨い。
食後にお話をお伺いすると、魚介のあらを焼いて使用するとのこと。
仕入れによって、多少変わるのかも・・・それも楽しいか。

ソース焼きそば
熟成されたソースの味わいと香り。
甘すぎず、結構お気に入り。
たっぷりの野菜はしゃきっとした火の通し具合。
結構ボリュームもあり満足の一杯。

豚丼
炭火焼ではないけれど、しっかり味ののった焼き豚の旨さ。
豚そのものも、つけだれも美味しいんだろうなぁ。
これを肴にお酒を飲むのも楽しそうだ。

ページトップへ
2010/12/11
【拉麺(60/2010)】玄菜院

訪問日:2010年12月11日(土)
注文:昔みそラーメン、辛みそラーメン
待ち人と時間:0人、0分

開店間もないタイミングで訪問。
今回は単品で提供されているみその2品を注文。


昔みそラーメン
前回食べたときよりも、みその風味が穏やかになった。
麹の強い押し出しが無くなったきがする。
みそ好きとしては前回の味わいも捨てがたいですが、ちょっと個性が強すぎたのかなぁ。
中太麺との相性はばっちりで、今回も箸が止まらない。
スープの最後の一滴まで存分に楽しめた一杯。


辛みそラーメン
辛みそというと、舌が痺れるような辛さを想像するものですが、玄さんのカレーはその対極にあるような味わい。
穏やかなのに、しっかり身体の芯で感じられる辛さ。
その味わいは、昔みそと食べ比べることでよりはっきりしてくる。
みその旨み、甘みをより深くするように少し感じる唐辛子の辛味。
食べ進むうちに昔みそよりもお腹がポッカポカしてくるのは、やはりしっかりと唐辛子が効いている証拠。
辛すぎると舌の感覚が飽和して、味わう余裕が無くなってしまいますのでこういうバランスは大切。
こちらもスープまできっちり完食して、玄さん達に感謝を。

新店舗は石神井とのこと。
ちょっと行きにくくなるなぁ。
玄さんラーメンを目的に行ってしまうんだろうけれど・・・

さて、12月中にもう一回行きたい。
なにせ、塩ラーメンの「塩」が変わったようなので。

今回から写真器材が変わりました。
SANYO DSC-MZ3からPanasonic LUMIX GF1へと。
DSC-MZ3
LUMIX GF1
200万画素の3倍ズーム(37~111mm、f 2.7~4.9)から1210万画素の単焦点(20mm、f 1.7)へ。
進歩したんだかしていないんだか?

開放値での被写体深度の浅さは凄いもんだ・・・





ページトップへ
2010/12/10
【拉麺(59/2010)】真武咲弥(しんぶさきや)渋谷店

訪問日:2010年12月10日(金)
注文:味噌味付玉子、辛味噌(激辛)、宝永餃子、なTGK(「な」めたけと卵かけご飯)
待ち人と時間:2人、10分弱

Kalafinaのライブ(追加公演分)を遅刻しながらも楽しんだ後、気になっていた札幌味噌ラーメンの「真武咲弥」を往訪。

店外に漏れてくる味噌の良い香り。
待つのも苦じゃないぜ!

熱々の味噌ラーメン、ラードもニンニクもたっぷり。
身体が暖まる。
トッピングは葱ともやしとシナチクとチャーシュー。
葱ともやしはしゃきしゃきのものの下にしっかり味付けされたが隠されています。
チャーシューの上にはすり下ろした生姜。
後半にこれをスープに溶かし込むと、しゃきっとした味わいに変化。
こういった演出は、美味しさの一部ですな。
歯ごたえのいい麺、旨いスープ、満足満足。

「辛味噌」は生姜の代わりに激辛の辛味噌が載ってます。
これは辛い。
流石の細君も全部は溶かしきれませんでした。

餃子もなかなか美味しかった。
TKG(たまごかけご飯)の卵は美味しかった。
これにスープをかけるのもまた一興。

ページトップへ
2010/12/05
【拉麺(58/2010)】玄菜院
訪問日:2010年12月04日(土)
注文:玄菜麺、鶏白湯麺席
待ち人と時間:0人、0分

玄菜院は今年いっぱいなので、デジ一用備品の購入を口実に秋葉原にでてお昼に往訪。

店内は我々二人が入って満席となりました。

玄菜院が入った建物の外壁が塗装中・・・
店内は出汁の良い香りと塗料の匂いが混ざっている。
食べている最中は作業の谷間だったのか塗料の匂いはほとんどしなかったので助かりました。


玄菜麺席
野菜の旨みが詰まった一杯。
麺の香りは鶏白湯に使われるものより強め。
柔らかく、滋味に溢れる、ほっとする味わい。


鶏白湯麺席
鶏の旨みがどんと表に出てくる、濁りのない味わい。
とはいえ、野菜の旨みも充分溶け込んでいて、甘みも充分。
麺はつるっとして喉ごしが良い。
キレが良い出汁とよくあって、箸が止まらない。



和の盛り合わせ
1.白菜、さつまいも、青菜のおひたし、大根の鬼おろし、蓮根の酢漬け
2.白菜、馬鈴薯のスライス、大根葉の胡麻和え、大根の鬼おろし、牛蒡の味噌和え
と、それぞれの麺に合わせて盛り合わせの内容が少し違います。
すっきりとした鶏白湯にはちょっとすっきりとした盛り合わせの「1」の方が、コクの強い玄菜麺には「2」が供されました。

大根の鬼おろしには、国産の無農薬レモンの皮が混ぜてありました。
これは単品で食べても美味しいのですが、それぞれの出汁に浸して食べるとお互いを引き立てあって旨さ倍増。
大根菜の胡麻和えには隠し味として「オーガニックシュガーと生姜の合わせたもの」(炭酸水で割ればジンジャーエールに!)が使われていたり、他では煮きりの日本酒を使っていたりと、芸が細かいですな。
流石の一品というところですね。

さて、引っ越し先は何処になるんでしょうか。
どうも西側っぽいんだよなぁ~

ページトップへ
2010/12/04
買い物~

Panasonic LUMIX GF1用アクセサリ
 φ46mm 保護フィルター(マルミ光機、スーパーレンズ保護、銀色)
 液晶保護フィルム(ハクバ写真産業)
 SDHC(東芝、4GB、CLASS10
 カメラケース(ELECOM、コンパクト一眼カメラケース(ソフトタイプ、イエロー))

Logicool Wireless Trackball M570 × 2
 青玉のトラックボール。
 一台は細君の会社用

同人誌
 Soundgirl Duo(とらのあな特典CD付き)

ゲーム
 MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd
 (MHP3 ROOKIE'S GUIDEも)
 ヨドバシは完売だったけれど、ソフマップは店頭で緊急入荷のアナウンスをしていた。
 今日買わなくてもよかったんだけれどね。
 今日はキャラクターメイキングぐらいしようかな。

ページトップへ
2010/12/01
11月28日についポチッと「購入ボタン」を押してしまったデジタル一眼カメラが到着しました。
Panasonic DMC-GF1C-K

マイクロフォーサーズのデジタル一眼
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH付き

Pentax K-5はどうしたという声は、聞こえない、聞こえない。
それは別問題。

今年はWiiも買ったし、散財モードなのかなぁ。

ページトップへ