| 2011/04/30 | 
          
          
            【拉麺(14/2011)】魁肉盛りつけめん 六代目けいすけ 
             
            訪問日:2011年04月30日(土) 
            注文:肉盛りつけ麺(中盛、300g)、肉盛りラーメン(味噌) 
            待ち人と時間:4人、10分 
             
            料理人竹田敬介氏の六店舗目。 
            麺の上には薄切りの豚肉がどっさり・・・な肉盛りつけ麺のお店です。 
             
              
            肉盛りつけ麺 
            小麦の香り豊かな平打ちの太麺。 
            その上に豚肉と玉葱の炒めた物がどっさり乗っています。 
            「まずは麺と肉だけで食すべし」という指南書の通り箸を進める。 
            肉の味付けは薄すぎず、濃すぎず。 
            脂は結構落ちた感じ。 
            肉と麺の味だけでも、食べ切れそう・・・ 
            卓上のカレー粉をちょっと振りかけるのも良し。 
             
            つけ汁は冷やし中華のスープのようでもあるけれど、もっと複雑な味わい。 
            甘みと酸味がほどよく主張し合い、麺と肉の味をしっかり受け止める。 
            モッチモチした歯ごたえの麺は、緩くウェーブしていてつけ汁を良く持ち上げる。 
            非常にバランスの良いつけ麺に仕上がっています。 
             
              
            肉盛りラーメン(大盛) 
            麹の香りがゆたかに香る、甘みがやや強い味噌味。 
            豚肉は玉葱、キャベツ、もやしと炒めてあり、火の通し具合も良好。 
            そして大さじ半分ほどのすり生姜。 
            この生姜を溶かすと、スープがしゃきっと引き締まります。 
            麺は黄色く中太で、「ぱつんっ!」とした食感が特徴。 
            熱々のスープと麺と肉、それぞれの旨さが一体となり満足感の高い。 
             
            トッピングで追加した玉子は半熟の煮卵で、これも美味しかった。 
            肉はボリュームがあるけれど、臭みや脂っこさが無く食べやすい。 
            店員さんの対応がきびきびしていて気持ちがいい。 
            スープ割りのポットが食事の進行を見計らって提供されるのも良い。 
             
            という事で、人にお奨めしても良いかなぁと思えるお店です。 
             
            けいすけの系列には何店かいきましたが、それぞれ特徴があり、きちんと美味しいところが好き。 
             
            
            
             | 
          
          
            | 2011/04/29 | 
          
          
            【拉麺(13/2011)】池袋大勝軒 葛飾店 
             
            訪問日:2011年04月29日(金) 
            注文:チャーシュー麺、玉子つけ麺 
            待ち人と時間:0人、0分 
             
            6号線沿いに4月16日にオープンした池袋大勝軒系のお店。 
            金町にはもう一件「金町大勝軒」がありますが、うちとしては今ひとつ。 
            さて、こちらの「池袋大勝軒」はどうでしょうか。 
             
              
            チャーシュー麺 
            魚介豚骨(動物系)で醤油仕立て。 
            動物系はゲンコツ、豚足、丸鶏、鶏ガラのミックスで、豚骨オンリーよりかなりマイルド。 
            動物系のパンチは前面に出すぎず、魚介、醤油とのバランスが良い。 
            スープが澄んでいるのも好感触。 
            麺は太麺で断面は長方形。 
            歯ごたえが良く、つるっとした表面は喉ごしが非常に良い。 
            チャーシューは肉と脂のバランスが良く、なかなか良い具合。 
            うーん、結構美味しい。 
             
              
            玉子つけ麺 
            つけ汁は酸味が強めで、胡椒の辛味も強い。 
            麺はラーメンと同じ物。 
            つけ汁はかなりさらっとしているのに麺との絡みが良い。 
            美味しいんだけれど、残念な部分もあり。 
            つけ汁の温度が中途半端で、「室温・・・?」という感じ。 
            温冷はきっちり決めた方がいいかなぁ。 
            もう一つは、玉子が単なる固茹で卵なこと。 
            これで100円プラスになるのは納得がいかない。 
            せめて煮卵にするか値段を下げないと。 
             
            麺量はラーメン、つけ麺ともに300gもあり、食べ応え充分。 
            ラーメンの300gは結構応えるかも。 
             
            金町大勝軒よりは好みの味わいでありました。 
            という事で、おすすめはラーメンの方かな。 
             
            あと、サービスチケットが貰えました。 
            (金町製麺とあら田があるので2度目はいつになるかなぁ) 
             
            
            
             | 
          
          
            | 2011/04/27 | 
          
          
            【拉麺(12/2011)】金町製麺 
             
            訪問日:2011年04月23日(土) 
            注文:まぜそば、生海苔塩ラーメン 
            待ち人と時間:0人、0分 
             
            退院後の一杯目。 
             
            おなじみの金町製麺で、お酒なしでいろいろつまむ。 
            こごみの天麩羅、餃子、レバーの煮付け、もつ煮込み。 
             
            まぜそば 
            焼きそばの麺に手を加えた中太麺。 
            つるっとした麺の茹で加減はばっちり。 
            噛みきる時のパツンとした感触が好み。 
            タレの濃さも量も良い具合。 
            ずずずっといく心地よさ。 
            うま~ 
             
            生海苔塩ラーメン 
            すっきりとした塩味で、たっぷりの生海苔。 
            見た目にも綺麗で、食欲をそそる。 
            麺は普通の太さで、ぷりっとした食感。 
            塩は角が無く、まろやかに広がる。 
            そこに魚介から生み出される芳醇なスープ。 
            美味しい魚を扱う金町製麺ならではの味わいを堪能。 
            うま~ 
             
            
            
             | 
          
          
            | 2011/04/26 | 
          
          
            【拉麺(11/2011)】麺屋りょう 
             
            訪問日:2011年03月26日(土) 
            注文:かぶりつき軟骨角煮つけ麺(大盛)、醤油豚骨らぁめん(中盛) 
            待ち人と時間:0人、0分 
             
            チャーシューが豚の軟骨角煮になったと聞き、早速訪問。 
             
            らーめん、つけめんに付いては、これまでの日記参照。 
            いや、いつも美味しいんだよ! 
            麺もスープも、「おかわり!」って言いたくなるぐらい。 
             
            さて注目の軟骨角煮ですが、これがまた良い感じに仕上がっています。 
            肉の旨み、軟骨の歯ごたえ、ボリューム。 
            入手が大変という事ですが、他店との差別化という事も含め良いアイテムだと思います。 
            持ち帰りして、ご飯と炊き込んだりしても美味しそう。 
            今度は、持ち帰れるか聞いてみなくっちゃ。 
             
            
            
             | 
          
          
            | 2011/04/25 | 
          
          
            明日は外来に行くのでお休み。 
            何時頃に診察券を出汁に行くと、効率的なんだか・・・ 
             
            そういえば、マクロス(映画)の前売りをまだ持っていた。 
            いつ観に行こうかなぁ。 
                 
              
             
            
            
             | 
          
          
            | 2011/04/19 | 
          
          
            入院していました。 
             
            4月3日から今日まで。 
            極度の貧血で緊急入院。 
            血液系の問題は無かったので、出血原因と思われるところの対処をしました。 
            手術も無事済み、出血もほぼ止まったので本日無事退院となりました。 
             
            いやぁ、いろいろ甘く見ちゃいけませんね。 
            入院中に腹に着いた贅肉を少しずつ落としながら、体調管理に気をつけなくっちゃ。 
             
            初体験なこと 
            救急車 
            輸血 
            入院 
            手術 
            手術中の地震 
            点滴 
            点滴針の失敗・・・ドジな看護師は嫌いだ 
             
            ある程度回復してからの暇な時間を潰すのが大変だった。 
            本読んで、モンハンして、寝て・・・ 
            ニートにはなれないなぁ。 
             
            本格的にスマートフォンが欲しくなった。 
             
            一日三食の生活に変えるとして、お昼用にはホットサンドを作って持っていくのも良いかなぁと。 
                
                 
             
                 
               
             
            細君のオーダー 
                 
            
            
             |