昨日お知らせしましたように,本日,茨城放送の番組,ふれラジいばらき内「スクーピーレポート」に本校の5年生が出演しました! 飛び入りで2年生も参加しました。インタビューに応えたり, 元気に校歌を歌ったりと,あっという間の10分間でした。他の学年の子どもたちも,インタビューの時間だけは授業をちょっぴりお休みして,ラジオから流れる友達の声に耳を傾けていました。
レポーターの方から, 大和一小の126年の歴史を閉じることに対する気持ちや, 4月から新しい学校へ行く気持ちを尋ねられ,子どもたちはドキドキしながらも一生懸命に応えていました。
「お世話になった一小の校舎をきれいにしてから,新しい学校に行きたい」と話す子もいて,一小を思う気持ちが伝わってきました。
麻生東小ではたくさんの人数でドッジボールをしたいと応えた子が何人もいて,新しい学校への期待に胸を膨らませていました。
最後に歌った校歌も,とても堂々と立派に歌うことができました。素直で元気な一小の子ども達の様子を,ラジオを通して伝えることができました。
なお,茨城放送のHPに,当日のインタビューの様子が近々公開されるそうです。そちらもご期待下さい。