先週,担任以外の先生方による本の読み聞かせが行われました。担任の先生とはまた違う雰囲気で,興味をもって楽しく聞くことができました。英語での読み聞かせ,道徳の本からの読み聞かせ,民話の読み聞かせなど,内容が様々に工夫された読み聞かせでした。
|
||||||
先週,担任以外の先生方による本の読み聞かせが行われました。担任の先生とはまた違う雰囲気で,興味をもって楽しく聞くことができました。英語での読み聞かせ,道徳の本からの読み聞かせ,民話の読み聞かせなど,内容が様々に工夫された読み聞かせでした。 先週,校内書き初め展を実施しました。1,2年生はフェルトペンで, 3~6年生は毛筆で一生懸命書きました。 子どもたち1人1人が,これまでの練習の成果を発揮して,すばらしい作品を書き上げていました! ![]() “1年生 「お年玉」" ![]() “2年生「はつ日の出」"
![]() “3年生 「光るにじ」" ![]() “3年生 「光るにじ」" ![]() “4年生 「世界の子」" ![]() “4年生「世界の子」" ![]() “5年生「強い信念」" ![]() “5年生 「強い信念」" ![]() “5年生 「強い信念」"
![]() “6年生 「創造する心」" ![]() “6年生 「創造する心」"
この日は,潮来市よりボランティア「潮来おはなしの会」の方々をお招きして,読み聞かせををしていただきました。 カーテンシアターや大型絵本などで,様々なお話を聞かせていただき,子どもたちは大喜びでした。 ![]() カーテンシアター「ぶたのたね」\ ![]() カーテンを引っ張ると・・・どんどんお話が出てきます!\
|
||||||
Copyright © 2025 行方市立大和第一小学校 - All Rights Reserved |