カテゴリー

アーカイブ

 

2014年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カウンター

全アクセス数  1019717
今日のアクセス数  79

三年生

昼休み,放課後の時間を利用し「学習の森」では,3年生が自主的に学習しています。
また,10月からは「多目的室」での補習も行われています。
IMG_4879.JPG

縦割り合唱練習

今日の6時間目に縦割り合唱練習を行いました。各学年の合唱の仕上がり具合を聴くことによって,刺激を受け励みになりました。

卓球場 1B・2C・3A

卓球場 1B・2C・3A

2多目 1C・2A・3B

2多目 1C・2A・3B

体育館 1A・2B・3C

体育館 1A・2B・3C

書道コンクール

第50回 JA共済茨城県小・中学生書道コンクールにて、本校の2年生が銀賞を受賞しました。

県新人戦

サッカー部 ベスト8
卓球部(女子) 個人戦 準優勝

優良賞受賞

茨城県発明工夫展に本校の1年生が,「楽々串抜き」という作品を出品し,優良賞を受賞しました。

韓国から帰国

鹿嶋市中学生海外派遣交流事業の一つである,韓国交流事業に参加した生徒が,昨夜帰国しました。本校からは2名が参加しました。この貴重な体験を学校生活にも生かしてほしいです。

韓国交流事業に参加して参りました。

8月24日から27日の4日間、韓国交流事業に2年生の安部さん、横田くんが参加しました。
ホストファミリーとの交流、言葉の通じない環境、異文化との出会い、異国の学校での授業体験、韓国で過ごしたすべての経験が2人の財産になったと思います。
西帰浦中学校で授業体験\\\

image

図書館開館セレモニー

図書館開館セレモニーが行われました。
IMG_0006

セレモニー

県東地区駅伝競走大会

男子17位,女子1位(3連覇)でした。

IMG_4856.JPG

壮行会

IMGP4133県東地区駅伝大会・県新人戦の壮行会が行われました。