今日(11/30)から期末テストが始まりました。明日(12/1)の2日間で実施します。今日のテストは,社会・理科・英語・保健体育の4教科です。明日は,国語・数学・技術家庭・音楽美術があります。2学期まとめのテストです。生徒は真剣に取り組んでいました。
|
||||||
地域の方は、スモークや消化訓練をしました。 小学生は茨城県に1台しかない起震車体験をしました。 また、本校3年生女子は地域の方と一緒に炊き出し体験を行い、カレーライスを作りました。 午後からは、さわやかマナーアップ活動で、片付けや地域のゴミ拾いを行いました。 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。 防災意識を更に高められた1日になりました。 ![]() スモーク体験" ![]() 消化訓練 ![]() 起震車体験" 今日のあいさつ運動は,1年C組,1年D組,2年C組,3年C組のみなさんが担当でした。少し寒さを感じる朝でしたが,さわやかな「おはようございます」の声が響きわたっていました。 ![]() 2年C組\ ![]() 3年C組\ ![]() 1年C組・1年D組\ ![]() 2年B組\ ![]() 3年B組\ ![]() 「おはようございます!」生徒たちの元気な声が正門と裏門、昇降口前に響きます。 クラス単位で、あいさつ運動が始まりました。 地域や保護者の皆様に支えられ、勤労文化会館で30周年記念式典と蒼輪祭が行われました。 月曜は振替になります。 本日,茨城県駅伝大会が行われました。 選手の皆さん並びにサポート・応援のみなさんお疲れ様でした。 今日は、ひたちなか市総合運動公園で駅伝大会が行われます。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立平井中学校 - All Rights Reserved |