カテゴリー

アーカイブ

 

2018年12月
« 11月   1月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カウンター

全アクセス数  1007989
今日のアクセス数  53

12/24(月) 男子バレー部 ひたちなか近郊大会3位

 12月24日ひたちなか総合体育館で近郊大会が行われました。1回戦は勝田三中に2-0で勝利しました。準々決勝は勝田一中に2-0で勝利しました。準決勝は勝田二中に惜しくも1-2で敗退しました。3位になりました。

サッカー部「市川浦安招待サッカー大会」3位入賞

12/22(土)~12/24(月)の3日間で行われた千葉県市川市と浦安市合同開催の大会にて3位入賞を果たしました。準決勝にてアーセナルSCにスコアが1ー1の同点の末にPKにより敗退しました。今回の大会では結果にこだわること、守備力の向上を目標に臨み、結果として敗れはしたものの負けた試合は一度もありませんでした。大きな収穫を得てまた新年から励んでいきたいと思います。3日間の保護者の皆様のご協力に感謝致します。今後とも応援よろしくお願いします。

DSC_0851DSC_0854DSC_0855DSC_0859DSC_0865

12/24 速報! 吹奏楽部、快挙!!

先日、牛久市で行われたアンサンブルコンテスト県大会において、本校の吹奏楽部が銀賞に入賞しました。 これは、昨年度に続く快挙です。
おめでとうございます。 日ごろからの練習の成果が発揮されましたね。
保護者の皆様におかれましては、朝早くから、また夜遅くの送迎、ありがとうございました♪

明日は県大会

IMG_2335IMG_2330IMG_2327IMG_2332

吹奏楽部の管楽七重奏「ユーアー・マイ・サンシャイン」のメンバーは,

明日牛久で行われるアンサンブルコンテストの県大会で演奏してきます。

県大会のレベルの高さを味わい,これからの活動に大いに役立てたいと

考えています。指揮者を置かず,自分たちだけで県大会に臨むことは,

きっととても緊張することだと思いますが,7人の力を合わせて,

乗り越えてほしいと思います。応援よろしくお願いします。

12/21(金) 第2学期終業式

2学期の終わりの日を迎えました。今日は終業式,代表生徒による2学期の反省,新しい生徒会役員の認証式,各種表彰そして大掃除が行われました。
IMG_6252IMG_6257IMG_6242IMG_6277IMG_6276

12/19(水) バイキング給食

 3年生を対象にバイキング給食が実施されました。楽しく食べることができ,給食のよい思い出になりました。おいしい給食,ありがとうございました。

IMG_6227IMG_6231IMG_6234IMG_6238IMG_6240IMG_6241

12/17(月) 後期生徒会立会演説会・選挙

6校時に生徒会役員の演説会並びに選挙が行われました。みんな堂々と自分の公約を訴えました。

IMG_6217IMG_6220IMG_6225IMG_6222

鹿島灘はまぐり祭り

IMG_2087IMG_2091IMG_2109IMG_2094IMG_2126

はまぐり祭り本番!本日は天候もよく,たくさんのお客様に聴いていただきました。

船にも乗せていただき,海を満喫しました。来年もよろしくお願いします。

23日(日)はアンサンブルコンテスト県大会です。頑張ってきますので応援よろしくお願いします。

吹奏楽部明日の予定

明日は9:30から 鹿島灘漁業協同組合魚市場で行われる「鹿島灘はまぐり祭」で演奏します。

クリスマスメドレー

おさかな天国

WAKE UP

ピースサイン

全部で5曲です。どうぞお越しください。

IMG_2061IMG_2060IMG_2068

みんなで練習しました。

12/14(金) 租税教室

 3年生を対象に,租税教室が開催されました。税務課の方が来校し,税の仕組みや社会生活との関係について丁寧にお話していただきました。
IMG_6177IMG_6181IMG_6182IMG_6186IMG_6188