カテゴリー

アーカイブ

 

2021年3月
« 2月   4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カウンター

全アクセス数  979355
今日のアクセス数  19

厳かに 凜々しく 美しく 飛び立って行きました

IMG_1496IMG_1499IMG_1500IMG_1501IMG_1503IMG_1504IMG_1508IMG_1509

「第35回卒業証書授与式」が終了しました。Hさんの涙の答辞に感動しました。職員席にも涙が落ちました。 自画自賛ですが,大変素晴らしい式でした。「3年生,卒業おめでとう。これからの皆さんの活躍を祈っています。」

そして,準備は整った ~旅立ちの日~

IMG_1486IMG_1487IMG_1489IMG_1495

3月11日(木)卒業式当日の朝の様子です。朝の会前の3年生,全員が着席して静かに担任を待っていました。なぜかB組にはピカチューが登場し,教室がドッと沸きました。O先生,昨日のサプライズ返し成功😊 校長先生のモーニングもきまってますね。卒業式がいよいよ始まります。

学校だよりNo.20

学校だよりNo.20を更新しました。

※ 太文字をクリックするとご覧いただけます。

It’s a surprise (゚ロ゚)

IMG_1458IMG_1461IMG_1468IMG_1470IMG_1472IMG_1480

4校時,教室に戻った3年生。クラスごとに担任の先生へ感謝の気持ちを表すサプライズ企画を行いました。この日のために学級の代表が放課後話し合いアイデアを考えました。陰で支えたのは,学年主任のH先生です。廊下から教室を覗いてみると,それぞれに楽しんでいる様子がうかがえました。お菓子のランドセル(?)をプレゼントされたM先生,お子さんに良いお土産が出来ましたね。「3年生,グッジョブ!」

何をしているでしょうか?

IMG_1430IMG_1433IMG_1434IMG_1436IMG_1440IMG_1441

3年生の4校時は,レクレーレーションです。グランドでひなたぼっこをしているようにも見えますが,クラス対抗で「陣取り」を行いました。1時間フルにやるのかと思ったら時間途中で切り上げて教室に戻ってしまいました。何かあるのかな?

卒業生の土居です⚽

IMG_1424IMG_1426IMG_1427

3校時 3年生全員で,アントラーズからいただいたメッセージを観ました。お祝いの言葉は,本校の卒業生の土居聖真選手からでした。30秒と短い内容でしたがJリーガーを身近に感じることが出来ました。「土居選手,スタッフの皆さんありがとうございました。今日の試合頑張ってください。」

良い予感😊

IMG_1384IMG_1389IMG_1397IMG_1403IMG_1407IMG_1415

3/10(水)1校時に最後の卒業式の練習を行いました。とても良い卒業式になる予感がします。2校時には,合唱の撮影を行いました。今後全員に配付するDVDに収録されますので,お楽しみに!

立つ鳥跡を濁さず🐤

IMG_1372IMG_1373IMG_1374IMG_1375IMG_1377IMG_1378IMG_1380IMG_1381IMG_1383

3/9(火)3年生が奉仕作業を行いました。お世話になった学校へ感謝の気持ちを込めて至る所を力強くこすっていました。みるみるきれいなっていく様子をみるといつの間にか夢中になってしまうものですね。3年生の頑張りで,場所によっては数年分の汚れが消えたところも。「3年生のみなさん,ありがとうございました。皆さんの心のようにきれいになりました🌸」

いなくなっちゃうの😭 あと3日

IMG_1362IMG_1363IMG_1364IMG_1365IMG_1366IMG_1367IMG_1369IMG_1371

3月8日(月)卒業式の予行練習です。本番通り静粛のうちに練習を行うことが出来ました。卒業生は1人ずつ壇上で証書を授与されます。3年間の成長を感じさせる堂々とした態度を見せて欲しいですね。会えなくなるのは寂しいけれど,卒業生の門出に相応しい式となるよう職員一同頑張ります!!

楽しんでいただけましたか?

IMG_1346IMG_1351IMG_1354IMG_1357IMG_1360IMG_1361

3/5(金)「3年生を送る会」を開催しました。1・2年生が3年生に楽しんでもらうために動画を作成しました。楽しい映像の連続に3年生は大爆笑😂 残念ながら全校生徒一緒には観ることは出来ませんでした。1・2年生には,3年生が笑っている姿を見てもらいたかったです。こんな多彩なアイデアがでるのかと感心しました。 昨晩,編集作業に励んだ先生方は,〇〇時まで頑張っていたようです。先生たちの思いも伝わったかな?