カテゴリー

アーカイブ

 

2024年8月
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カウンター

全アクセス数  795491
今日のアクセス数  109

2月17日 12:30 76.7MHz

IMG_1088IMG_1090IMG_1091IMG_1092IMG_1094IMG_1095IMG_1097IMG_1098

2/5(金)エフエムかしま「鹿嶋っ子集まれ」の収録をしました。収録に参加したのは,生徒会の2人と1・2年生の学級代表の4人でした。内容は聴いてのお楽しみとしましょう。収録時間があまったので急遽 生徒会の2人にインタビューを行いました。突然の質問にも堂々と答えていました。2月17日の放送を聞き逃しても放送終了後3ヶ月は,エフエムかしまのホームページでもお聴きいただけます。

🏥 たかがキャップ されどキャップ 💉

IMG_4602DSCN0864

学校で集めたペットボトルキャップを栗原新聞店さんに回収に来ていただきました。ペットボトルキャップはその後リサイクル業者に売却され,その資金はJCV(世界の子どもにワクチンを日本委員会)を通じてユニセフに寄付され,世界中の子どもたちのワクチン接種に使われます。

へんし~ん 蛇口

IMG_1602IMG_1605IMG_1606

鹿嶋市内の小中学校の水道の蛇口がレバー式になりました。平井中は,1/30(土)に工事をしていただきました。廊下の手洗い場とトイレの蛇口が交換されました。工事をしていただいた秋元設備さん,「ありがとうございました」

🎼 ボールがうなると 胸がはずむわ 🎶

IMG_0993IMG_0997IMG_1001IMG_1004IMG_1045IMG_1047

1/29(金) 本日の部活訪問は,バレーボール部です。男子と女子が合同で練習していました。本校の女子チームは,男子と練習できることで強いチームを求めて遠征する手間が省けて効果的ですね。どちらにも進路が決定した3年生が練習に参加していました。練習を見ていて感じたことは,「新人戦より上手になっている」ということです。特に男子のスパイクの破壊力が増していました。また,1年生が上級生と試合形式の練習ができていることに成長を感じました。冬場の厳しい練習に取り組んだチームが総体での勝利につながります。「頑張れバレーボール部 寒くて痛い冬を乗り越えろ!」

放課後勉強関係ないね,いや「漢検」あるね

IMG_0968IMG_0970IMG_0971

1/28(木)放課後「日本漢字能力検定」を実施しました。受験者は2級から5級までの11名の希望者でした。日本の識字率は99%台で世界でも上位に位置しますが,義務教育を終えても「読めない字・書けない字」があると感じる人は多いのではないでしょうか。年を重ねても読めない字が読めるようになったり,難しい字が書けるようになったりすると嬉しいものですね。今日の検定のために努力をした11名の生徒のみなさん,そのチャレンジ精神に拍手を送ります。「目指せ 漢字マスター」ちなみに私は,バラもレモンも書けません😭 答(薔薇 檸檬)

🎼 柔の道に命をかけた🎵 柔道一直線

IMG_0959IMG_0966IMG_0975IMG_0977IMG_0980IMG_0981

1/28(木)放課後,柔道部にお邪魔しました。コロナ禍の練習で一番気を遣っているのは柔道部です。前半は,ランニングや補強運動で身体を慣らし,後半は柔道着を着けて稽古していました。相手と組み合って技をかけると,どうしても距離が近くなってしまいます。剣道部同様,飛沫が飛ばないようマスクを付けての稽古です。(剣道部は手ぬぐい)目指すは真空投げ!組み合わずに投げる究極の術か・・・。早くコロナウイルスによる感染が終息して,乱取りで投げ技・寝技を思う存分出来るようになると良いですね。「頑張れ柔道部 コロナを投げ飛ばせ!」

箱の中身は? 星空の下のソーシャルディスタンス☆

IMG_0843IMG_0939IMG_0931IMG_0912IMG_0904IMG_0863

昨日(1/26)大きな箱が届きました。箱の中身は,O先生が注文した卓球台です。新しい用具を使うとやる気もアップしますよね。ピカピカの卓球台で生徒たちも笑顔で活動していました。卓球は相手との距離を保って行うので,コロナ禍でも安全に出来るスポーツです。卓球部のみなさん,スマッシュが決まっても雄叫びを上げずに飛沫を拡散しないよう気をつけてください。スマッシュは,ソーシャルディスタンスでクールに決めて!

床を磨いてるんじゃないです。磨いているのは「心」です😊

IMG_0845IMG_0846IMG_0847IMG_0848IMG_0849IMG_0852

12/27(水)ロング昼休みの「のびのびタイム」月1回の「ボランティア清掃」 今日は,会議室の床掃除です。委員会の生徒が声をかけて,ボランティアの人数が増えました。担当はM先生,昼休みを返上して生徒と一緒に活動しました。床をこすると謎の黒いシミが消えて白い床がよみがえってきました。汚れが落ちてくるとついつい夢中になってきます。夢中で床を磨いてくれた生徒のみなさん「ありがとうございました。」きっとあなたの心も磨かれたことでしょう!

世界的に見ても生徒が校舎の掃除をする国は少ないようです。だからこそ,日本は清潔なんですね。

PTA実行委員会について

1月28日(木)に予定されていた,PTA実行委員会は感染拡大防止のため本部役員のみでの実施となります。

聞くは一時の恥 聞かぬは末代の恥

IMG_0838IMG_0840IMG_0841IMG_0842

1/26(火) 1・2年生が学力定着度調査を行っています。今年度中止になった学力診断テストの代わりの調査です。今年度の学習の定着度を確認します。テストの結果をみて,苦手な教科や理解が不十分な分野については,よく復習して今の学年のうちにできるようになって欲しいと思います。生徒のみなさん,自力で解決できない問題については,休み時間・昼休み・放課後等に先生や友だちに積極的に聞いてみましょう!