カテゴリー

アーカイブ

 

2024年8月
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カウンター

全アクセス数  795505
今日のアクセス数  0

学校だよりNo.17

学校だよりNo.17を更新しました。
※ 太文字をクリックするとご覧いただけます。

「暁霜楓葉秋酣」なんと読むでしょう?

IMG_0451IMG_0450IMG_0449IMG_0477IMG_0476

本日から13日(水)まで,「鹿嶋市児童生徒作品展 書写の部」の巡回展を本校2階多目的室で開催します。絵画同様,平井中と鹿島中学区の小中学生の作品を展示してあります。残り2日間ですが,児童・生徒の力作をぜひ,ご覧ください。

Protect your life yourself

IMG_0475IMG_0473IMG_0468IMG_0467IMG_0463IMG_0462

2~4校時,学年ごとに避難訓練を実施しました。今回は地震後に津波が発生したことを想定して行いました。どの学年も短時間で避難場所に集合することが出来ました。集合した後も静かに話を聞く態度が見られました。その中でも3年生は流石です。落ち着いた態度に感心しました。本当に津波が起きたときは,勤労文化会館を目指して移動します。

私たちがリードします

IMG_0457

始業式の後,生徒会役員任命式を行いました。校長先生から一人一人に認証書が手渡されました。受け取った生徒たちは,責任の重さを改めて感じ,やる気に満ちた表情をしていました。頼みますよ生徒会のみなさん,平井中がさらに発展するよう,生徒が楽しく学校生活を送れるよう力を発揮してください。

先憂後楽の誓い

IMG_0443IMG_0444IMG_0439IMG_0440IMG_0441IMG_0445IMG_0447IMG_0446IMG_0452IMG_0453IMG_0442

新学期,始業式でスタートしました。学年代表生徒の目標をご覧ください。みんなやる気に満ちた表情でした。

「3学期の目標」1年B組 I・Rさん  私が,3学期の目標として,努力していきたいことは,一つ目は学習面です。2学期の期末テストでは,1学期の期末テストや2学期に行った実力テストよりも合計点を上げることが出来ました。これから学習内容がさらに難しくなっていく中でも,授業や自主学習などを意欲的に取り組み,これからのテストで点数を下げることがないようにしていきたいです。  二つ目は,部活動です。10月の新人戦では,初戦敗退というくやしい思いをしました。もう残り半年ほどで今の2年生が部活を引退してしまいます。先輩と共に活動することが出来る時間を大切にし,総体に向けて,チーム全員で精一杯毎日の練習を頑張っていきたいです。  三つ目は,生活面です。新型コロナウイルスが流行しているので,感染症対策として,手洗い,うがい,マスク,消毒などを徹底していきたいです。また,3学期は,学年のまとめの時期になるので,冬休み明けでも気をゆるめることなく,学校生活を送っていきたいです。  最後に,4月には,新入生が入ってきて,私たちは先輩となります。後輩にとって,しっかりとした見本になれるように,学習面,生活面,部活動をしっかり頑張って成長していきたいです。

「3学期の抱負」 2年A組 T・Mさん 私が,3学期に頑張りたいことは,基本的な生活習慣の見直しと,学習面の取り組み方です。  生活習慣の面では,2学期,遅刻やギリギリの日が多かったり,時間に余裕をもって行動したりすることが,あまり出来ていませんでした。だから,3学期は,時間に余裕をもって,行動できるようにしたいです。また,私は,2学期に学級委員をやりました。中学校に入学して,初めての大きな仕事を任され,学年やクラスの行事で,司会などの役目をすることがありました。そこで初めて,人前に立つことの大変さを知りました。この経験を生かして,3学期は,まず,基本的な事をしっかりと行い,先のことを考えて行動していきたいと思います。  次に,学習の取組の面です。2学期は,計画や目標を立てることは出来ましたが,実際に実行しても計画通りに行かないことがとても多かったです。だから,3学期は,計画や目標を立てて,実際に計画通りに学習が進められるように意識して取り組んでいきたいと思います。  私たち2年生が最高学年になるまで,あとわずかです。新平井中学校のリーダーとしてふさわしくなれるように,また,下級生のお手本となれるように,普段の生活から心がけていきたいと思います。

「今年の目標」3年C組 K・Nさん 私は2学期を振り返り,二つの反省点がありました。  一つ目は学習面です。私は普段から勉強よりもバスケを優先してしまい,休みの日もずっとバスケばかりしていて受験生としての自覚を持つことができませんでした。しかし,親や担任のS先生に厳しく叱られ,自分の好きな事ばかりしていたら,高校に行けないことに気が付きました。そこから受験生の自覚を持ち,今は志望校に合格できるように国語と英語の文法を重点的に頑張っています。  二つ目は生活面です。2学期では調子に乗りすぎて様々なあやまちをおかしてしまいました。やって良いこと悪いことの区別を付けず,はしゃぎすぎたことで先生や親にも迷惑をかけてしまうことがありました。「今自分が置かれている立場を理解し,しっかり考えけじめをつけて行動する。」これをモットーに充実した学校生活を送りたいと思います。  最後に,卒業までの期間,お世話になった先生方や友だちにも感謝の気持ちをもって恩返しできるようにしたいです。

メリークリスマス🎅良いお年を🎍

IMG_0253IMG_0416

今年の2学期は8月20日からスタートしました。とても長く感じましたが,生徒たちからは「あっという間だった」との声が聞かれました。充実した学校生活だったのでしょう。まだまだ,新型コロナウイルスの感染に注意して生活する続きますが,冬休みも健康に注意して,1月8日には,元気な姿を見せてくれることを祈っております。皆様にとって2021年が良い年となりますように!

学校だよりNo.16

学校だよりNo.1を更新しました。
※ 太文字をクリックするとご覧いただけます。

今年のベスト背中ピン賞は

IMG_0419IMG_0421IMG_0422IMG_0423IMG_0424IMG_0427IMG_0429IMG_0430IMG_0431IMG_0433

12月24日(木)1校時2学期の終業式を放送で行いました。校長先生の式辞中,どの教室の生徒も静寂の中真剣に話を聞いていました。そんな中,もっとも姿勢が良く話を聞いていたのは1年B組でした。S先生自ら生徒に手本を見せようと不動の姿勢で座していました。続いて,各学年の代表者による2学期の振り返りや3学期に向けての抱負の話がありました。原稿を掲載します。

「二学期を振り返って」1年A組 N・Rさん  僕は,二学期に心に残っていることが三つあります。一つ目は,体育祭です。一年生にとって全学年で行う初めての行事でした。始め,行事なんてどうでもいいと思っていました。最初は全力でやっても得することなんてないし,てきとうにやっておこうと思っていました。でも先輩や同級生が頑張っているのを見ると一生懸命やっていない自分がバカバカしくなりました。そして,練習をしていくうちに負けたくないと思うようになりました。全力で行事に取り組む事がこんなに楽しいんだなと体育祭が教えてくれました。今では心の残る最高の行事です。  二つ目は,蒼輪祭です。僕は歌うことが得意でもないし,好きでもありませんが体育祭で全力で取り組む楽しさを知ったので蒼輪祭にも全力で取り組みました。昼休みや放課後,音楽の授業での練習でも声を大きく出すことを意識して練習しました。しかし,本番では,緊張して練習通りに声を出すことができませんでした。少し悔しかったです。  三つ目は,生活面です。遅刻や欠席はありませんでした。でも,落ち着いた生活はできなかったように思います。周りに流されて場所を考えずにうるさくしてしまったこともあったことが反省点です。  三学期では,授業と休み時間のメリハリをつけて生活したいと思います。そして,1年生のしめくくりなので,あいさつや移動教室の時間を守り,良い2年生になれるようにしたいです。

「二学期をふりかえって」二年B組 H・Sさん 私は,二学期を振り返ってみると様々な行事に参加したことが印象に残っています。 まずは,全力を出した体育祭です。体育祭では,私は青団として頑張りました。結果は,黄団の優勝で,わたしたち青団は惜しくも三位という結果で終わってしまいましたが,3年生との最後の体育祭を楽しむことができました。 次に,2年生の校外学習です。私は副実行委員長になり,実行委員長の手伝いと皆をまとめる事を頑張りました。実行委員になるのは初めてだったので,人をまとめる大変さやいつも周りの人に声かけをしてくれる人の気持ちを知ることができました。 最後に蒼輪祭です。蒼輪祭では,テノールパートのパートリーダーとして,どうやって皆を引っ張っていくかを考え実行することができました。結果はどの賞も取れませんでしたが,クラス全員で今までで一番上手く歌えたので良かったと思いました。 これから私は三学期に向けて,行事で学んだことを生かし,皆をまとめられる存在になりたいと思います。 また,私たち2年生は,あと三ヶ月で3年生になります。先輩方が築いてくださった伝統を大切にしながら,最上級生としてふさわしい学年となれるよう,皆と一緒に頑張っていきたいです。

「二学期を振り返って」三年B組 H・Dさん  私がこの二学期を振り返って変わったことは学習面と健康面です。まず,学習面では,私は受験生として勉強により力を入れるようになりました。前はワークを宿題でやるだけでしたが,最近はノートにたくさんやるようになったり,塾もたくさん通うようになりました。3学期は無駄なく量を増やすことを意識して学習に取り組み,志望校に合格できるように精一杯努力したいです。 次に健康面です。私はあまり欠席が多くはないですが,より丈夫な身体を作ることを考えていくようになりました。健康面を考えることがなかった僕でも流石にコロナウイルスなどがあったりするので考えるようになり,早寝早起きをするようになったり,ご飯をちゃんと食べるようになりました。そして,感染症対策として,手洗い・うがい・マスク着用を心がけて生活して,丈夫な身体を作りたいです。この変わった二つのことを継続して,三学期は時間をみて行動できるようになります。残り少ない中学校生活を悔いが残らぬよう大事に過ごしていきたいです。

アタックNo1でサインはV(古)

PC233694PC233691PC233689PC233686PC233684PC233682

12/23(水)今日の「のびのびタイム」に3年生女子がレクレーションを行いました。種目はバレーボールです。1クラスを2チームに分けて,2つのリーグの総当たりで行いました。試合が始まると徐々にエキサイトしてきて,体育館いっぱいに歓声が響きわたっていました。行事が制限されることが多かった年でしたが,冬休み前に受験勉強の良い息抜きができました。

カラテ甲子園 

IMGP0016IMGP0007IMGP0006poster2020

12/20(日)本校3年生のA・Kさんが,東京の国立代々木体育館で行われた「全日本ジュニア空手道選手権」に出場しました。Aさんは,小学生から空手の道場で修練を積んできました。今回は「全日本最強決定戦」を勝ち抜いての出場でした。試合は,体重別で行われるので,辛い減量にも耐えての出場でした。試合は1分30秒間戦い抜き,3人の審判による判定で勝敗が決定します。結果は,優勝者に敗れ昨年同様ベスト8でした。優勝という目標は達成できませんでしたが,相手を上回る気迫と手数で敗れたとはいえ立派な戦いぶりでした。「Aさんお疲れ様でした。これからは,おなかいっぱい食べてください。」