カテゴリー

アーカイブ

 

2017年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数  1015525
今日のアクセス数  0

8/23 残暑お見舞い申し上げます

二十四節季の、今日は処暑ですが、残暑が戻ってきて夏バテ気味の人もいるのではないでしょうか。 
今夏も、平井中学生は県大会・関東大会・駅伝練習・インタラクティヴフォーラム、職場体験、体育祭実行委員など大変よく頑張りました。
あと1週間で2学期が始まります。 宿題の進み具合はどうでしょうか。
生活習慣が乱れがちな人は、ぜひ早起きの練習からリハビリしてみましょう。
そして、1学期と同じように「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけ、夏休み明けも元気に登校してほしいものです。
画像は、平井中学校で採れた夏野菜です。
支援学級の生徒たちを中心に育てた野菜が、大きく実りました。
2学期は学習面・生活面ともに実りの秋を迎えます。
そのスタートが気持ちよく切れるよう、今から準備しておきたいですね。
また、バレー部を中心に夏休み中も水やりをこまめに生徒が行っていました。
ご来校の際には、ぜひ花壇の花もお楽しみください。

来る26日(土)は、PTA奉仕作業日になっています。
雨で順延にならなければ、朝7時から行います。
刈払機などをお持ちのご家庭で参加いただけます方は、ぜひお持ちください。
燃料は学校で用意いたします。
環境委員の保護者以外のご参加の際には、グランドを駐車場として開放いたします。 帽子やタオル等、暑さ対策も各自お願い致します。P8232616P7222461