カテゴリー

アーカイブ

 

2018年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数  1017385
今日のアクセス数  5

5/22 中間テストが行われました

 今日は中間テストの実施日です。特に1年生にとっては初めての大きな試験なので,やや緊張気味でした。IMG_4877IMG_4879

5/21 生徒総会

 今日の生徒総会では,各委員会の活動報告,会計報告そして本年度の活動,計画案の提案がありました。続いて学級ごとの級訓の発表がありました。IMG_4854IMG_4850IMG_4862

5/20 ツバメ、今年も

今週は22日(火)に、中間テストがあります。
テスト2日前なので、今日はどの部活もお休みです。 
学校はひっそりと静かです。

今年も、本校校舎と体育館の間にツバメが巣を作りました。
他と比べても、なかなか豪華な出来栄えです。
いたずらされない、安全な場所にツバメは巣を作ることが多いと聞きます。
元気に育ち、巣立ってほしいですね。P5203825

5/18 陸上競技会選手団解散式

 今日の昼休み,改めて陸上競技会選手団の解散式が行われました。県大会には11名が参加できることになりました。IMG_4834IMG_4839

5/18 朝の挨拶運動

朝の登校風景です。昇降口前で毎日のように生徒会役員による挨拶運動が行われています。IMG_4828IMG_4829

5/17 地区陸での活躍

昨日の県東地区陸上競技会では男子7位,女子10位,総合8位という素晴らしい結果を残しました。IMG_0106IMG_0141IMG_0225IMG_0393

5/16 陸上チーム、出発!

今朝6時、チーム平井こと73名の陸上メンバーが、水戸のケーズデンキスタジアムに向けて出発しました。
見送る先生方にきちんと挨拶をし、金澤先生のトランペットの校歌を耳に、平井中学校を後にしました。
今日は高温が予想されるので、熱中症などにも気を付けながら、これまでの成果を発揮してもらいたいです。 頑張れ、平井中!P5163822P5163823P5163824

5/15 生徒朝会

 明日行われる,県東地区陸上競技会に向けて壮行会が行われました。
IMG_4822IMG_4820IMG_4817

5/14 先人が語る戦争体験

 今日5校時,3年生を対象に行われました。市の教育委員会を通じ,地域の方からお話をいただきました。
IMG_4803IMG_4807IMG_4812

5/13 バドミントン部の活動

今日は、玉造中学校にて開催された行方杯に参加してきました。
本校からは女子ダブルス11組が出場、そのうち3年生の一組が決勝トーナメントに勝ち上がりました。 他部員も主審や線審、応援をよく頑張りました。
総体に向けて課題が多く見られた大会でもありました。
その課題を克服するべく、励んでいきましょう!
応援にいらしていただいた皆様、送迎にご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。P5133814