今日は、本校で数学検定が行われています。
1年生から3年生までの12人が、準2級から5級まで、各級の数学の問題に取り組んでいます。 3年生は、中学校生活において、これが最後の検定試験です。
全員合格を目指して、頑張れ、平井中!!
なお、英検・漢検・数検は、それぞれ3学期に各1回、1~2年生を対象に実施予定です。 キャリアアップを目指して、積極的な参加をお待ちしています。
受け付け・問い合わせの詳細は、各教科担当まで。
|
||||||
今日は、本校で数学検定が行われています。 なお、英検・漢検・数検は、それぞれ3学期に各1回、1~2年生を対象に実施予定です。 キャリアアップを目指して、積極的な参加をお待ちしています。 鹿嶋市内の小中学校と教育委員会関係の先生をお迎えし,授業を公開しました。放課後に授業改善に関する研修会を行いました。 実行委員を中心に企画,準備,運営等を行ってきました。今日は,各学級の合唱や吹奏楽部の発表,作品の展示を含め,これまでの成果を大いに発表することができました。またご参加いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。 今日の昼休み,学校中に生徒の歌声が響きました。明日の蒼輪祭に向けて,一生懸命歌っていました。 今日の全校朝会では,各種表彰,本宮先生のお話,蒼輪祭実行委員長のお話,そして全校合唱曲「未来」の合唱を行いました。 本日4校時に2学年全体で合唱練習が行われました。 前半は,各クラスの自由曲の発表を行いました。どのクラスも本番を想定した入退場を行い,緊張感のある練習をすることができました。 後半は,蒼輪祭当日の注意事項を学年全体で確認しました。蒼輪祭当日を良いものとするためにどの生徒も真剣に話を聞くことができました。 放課後は,各クラスに分かれて合唱練習をしています。本番までわずかとなってきました。生徒の皆さんは体調管理をして,万全の状態で当日を迎えられるようにしましょう。 ホームページに新しく部活動【基本方針・練習予定】のコーナーが加わりました。各部活動の月別の練習予定一覧もありますので,是非ご活用ください。 今日から保健体育の授業で長距離走が始まりました。 本日2学年が一斉に郷土検定を行っています。 この級がとれるように,勉強をしてきました。休み時間もお互いに勉強する姿がみられました。 廊下等掲示板への掲示物です。順に科学のコーナー,美術部作品コーナー,図書コーナー,本の紹介コーナーです。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立平井中学校 - All Rights Reserved |