カテゴリー

アーカイブ

 

2024年8月
« 7月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カウンター

全アクセス数  795522
今日のアクセス数  17

夢を広げる授業

IMG_1428IMG_1416IMG_0722IMG_0672IMG_0665IMG_0630IMG_0604IMG_1432IMG_1404

12/2(水) 1・2年生を対象に「職業講話」を開催しました。「総合的な学習の時間」に取り組んでいるキャリア教育です。4人の外部講師の方と本校職員で合わせて5人の講師が講話を行いました。外部講師として「美容」の高安さん,「理容」の田山さん,「クリーニング」の川崎さん,「映画興行」の前田さんをお招きしました。本校からはT教頭が「教育」について話をしました。どの講話を聞くのかは,生徒の希望で決定しました。全体の司会進行は生徒が行い,講話の後は代表生徒の謝辞に続いて全員で感謝の言葉を述べました。講話中はメモを取ったり,積極的に質問をしたりして,自分の進路選択に向けて真剣に学習に取り組んでいました。生徒たちの夢が実現できるよう,我々職員も全力で支援していきます。

力作紹介 2年A組の巻

IMG_0044IMG_0043IMG_0042IMG_0041IMG_0040IMG_0039

2年生が美術の時間に制作した「木彫木箱」が完成しました。側面は,模様を彫刻刀で削り色を塗りニスで艶をだしました。上の蓋には,アートグラスに素敵な絵を描いて取り付けました。作品を作り始めたころは,まちがって自分の手を削ってしまった人もいましたが,最後まで真剣に制作活動に取り組んでいました。

最響 ~今こそ響け希望の歌~ 3年生編

PB203441PB203442PB203444PB203446PB203443PB203457PB203453PB203452PB203440

蒼輪祭の取りを努めたのは3年生!3A「虹」指揮N・Tさん,伴奏J・Mさん。3C「手紙~拝啓 十五の君へ~」指揮N・Sさん,伴奏O・Sさん。3B「あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~」指揮H・Rさん,伴奏H・Yさん。 3年生になると女子のハーモニーも完成されてきますが,なんといっても男子の声が変声期を終え安定して合唱に厚みが出てきます。練習を重ねた歌声を聞くと背中がゾクッとしてきます。伴奏者たちもステージ慣れして,音に感情を込めていました。指揮者は全体を見て,全身でクラスを導いているように感じました。どのクラスも練習の成果を発揮して,「これぞ3年の合唱」という歌声でした。勤労文化会館で発表できず,観客も例年より少なくなってしまいましたが,素晴らしい発表をしてくれた3年生に感謝します。「ありがとう 3年生」

最響 ~今こそ響け希望の歌~ 1年生編

DSC_0955DSC_0944DSC_0970DSC_0977DSC_0956DSC_0947

2年生に続いて登場したのは1年生です。1Aは「HEIWAの鐘」指揮I・Rさん,伴奏T・Sさん。2Bは「COSMOS」指揮S・Kさん,伴奏H・Mさん。どちらのクラスも1年生らしく,はつらつとした歌声でした。1クラスの人数も多いので迫力もありました。これから,授業などで歌唱の練習をすることで,「素晴らしい合唱になるのでは」と期待が持てる発表でした。来年はコロナウイルスも落ち着いて,勤労文化会館で成長した姿を見せることでしょう。今から楽しみですね。

最響 ~今こそ響け希望の歌~ 2年生編

IMG_0314IMG_0309IMG_0303IMG_0291IMG_0287IMG_0276

蒼輪祭のオープニングを務めたのは,2年生です。2Aは「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」指揮H・Hさん,伴奏T・Mさんです。2Bは「地球星歌 ~笑顔のために~」指揮K・Hさん,伴奏I・Mさんです。2年生は,実力伯仲で差がつかないできばえでした。合唱後の職員室,担任の先生は互いに相手の方が良かったと健闘を讃え合っていました。練習を積み重ねたことが分かる合唱でした。来年の発表が楽しみです。

学校だよりNo.14

学校だよりNo.14を更新しました。
※ 太文字をクリックするとご覧いただけます。

最響 感動のフィナーレ

IMG_0567IMG_0545IMG_0541IMG_0517IMG_0512IMG_0510

体育祭同様,今回の「蒼輪祭」でも,実行委員が中心となって重要な行事を運営しました。実行委員会で決定したテーマは「最響 ~今こそ響け希望の歌~」考案したのは3年B組のI・NさんとF・Hさんです。新型コロナウイルスの影響で,思い通りにならない生活が続く中,希望を持って前に進んでいこうという気持ちが表れた良いテーマですね。 開会式では,副実行委員長のK・Kさんが「これまでの練習の成果を発揮して,後悔のないようにしましょう」と呼びかけました。 令和2年度の蒼輪祭は,閉会式での実行委員長S・Hさんの感動的なスピーチで幕を閉じました。  実行委員長のあいさつです。「今までの蒼輪祭の練習お疲れ様でした。昼休み,放課後の練習を各クラスが熱心に取り組み,クラスが一丸となって奏でた歌はとても素晴らしいものでした。3年生にとって最後の蒼輪祭が新型コロナウイルスの影響で開催できないかもしれないと不安でした。だからこそ,各クラスが蒼輪祭にかける思いは強かったと思います。無事,蒼輪祭を終えることができてとてもうれしく思います。クラスで同じ目標に向かい,一緒に歌う仲間に感謝し,気持ちを込めて歌を歌うことができたと思います。私は,今年度の蒼輪祭をより良いものにしたいと思い,実行委員長をさせていただきました。皆さんの協力があったからこそ,良い蒼輪祭になったと思います。ご指導,激励してくださった先生方,本当にありがとうございました。保護者の皆様はお帰りになりましたが,家に帰ってから,見に来てくれたことに感謝の気持ちを伝えましょう。 本日は,ありがとうございました。」

速報 合唱結果

IMG_0565IMG_0561IMG_0559IMG_0552IMG_0549IMG_0546

本日の蒼輪祭 合唱の結果です。☆金賞3年B 組 銀賞3年C組   ☆最優秀指揮者賞 3年C組N・Sさん 優秀指揮者賞 3年A組N・Tさん ☆最優秀伴奏者賞 3年C組O・Sさん  優秀伴奏者賞 3年H・Yさん  すべての賞は,3年生が独占しました。流石ですね。

本日は,ご来場ありがとうございました。演奏の様子や作品は,後ほど掲載します。

準備完了,明日の来場をお待ちしています!

IMG_0508IMG_0506IMG_0504

部活終了後,職員総出で明日の蒼輪祭の準備をしました。作品の展示は,部活動の時間に美術部が協力してくれました。実習生は,保護者の座る椅子を寸分の狂いなくきれいにならべていました。蒼輪祭に向けて生徒たちは,合唱の練習や作品制作に真剣に取り組んできました。明日は,感動をお届けできると思います。ご来場をお待ちしています。

先輩は大志を抱く

IMG_0424IMG_0491IMG_0478IMG_0467IMG_0485IMG_0501

本校の卒業生二人が,教育実習を行っています。二人とも大学四年生。Oさんは理科,Nさんは保健体育が専門です。本校の職員が指導教官として,授業の指導法や生徒理解などについて指導してきました。二人ともとても明るくやる気に満ちており,教員としての資質十分です。来春から県内の中学校で勤務する二人にエールを送りたいと思います。「がんばれ 平井中の先輩!」