カテゴリー

アーカイブ

 

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数  1025642
今日のアクセス数  340

無事全班ハイキング歩ききりました。

全班、無事戦場ヶ原ハイキングを歩ききることができました。
これから丸沼高原ペンション村に向かいます。

笑顔でハイキング中です。

各22班に分かれ、それぞれの選んだルートで戦場ヶ原ハイキングをしております。生徒たちは自然を感じて、明るくハイキングを楽しんでいます。
image

ハイキング前に昼食を。

戦場ヶ原ハイキングの前に、湯の湖の湖畔で昼食を食べました。
image

華厳の滝を見学

只今、いろは坂を登り、華厳の滝を見学してきました。この後、湯の湖に向かい、戦場ヶ原ハイキングをしてきます。

2

本日,素晴らしい天気の下,2年生が2日間にわたる宿泊学習に予定通り出発しました。生徒たちは皆,明るい表情でバスに乗り込みました。さまざまな体験を通して,協力性や社会性などを身につけてほしいDSCN9598DSCN9600と思います。

教育実習生,実習終了!

本校卒業の大学生2名が,5月16日(月)から2週間の間,教育実習生として生徒たちといっしょに学校生活を送りました。生徒と年齢が近いぶん,いろいろと話ができたようです。それも今日で最後となりました。2週間という短い時間でしたが,生徒たちと共に過ごした日々を糧に,大学生活に戻っていきます。そして,いつの日か教師として教壇に立っているこことを願っています。DSCN9597DSCN9592

高校留学生,平井中へ来る

本日,鹿島学園高校の留学生が本校へ来校しました。高校生男女11名が本校2年生の英語の授業に参加してくださいました。自己紹介しあったり,それぞれの学校の紹介をグループに分かれて話し合いました。本校2年生もとてDSCN9580DSCN9584もいきいきした表情で明るく授業に取り組んでいました。この経験は生徒たちにとって英語活動や日常生活に役立つことと信じてます。

生徒総会

5月20日(金)1〜5時間目まで今年度初めての定期テストを行いました。
6時間目には体育館で生徒総会が行われました。
生徒会が中心となって準備を進めて来ました。
議事は決算報告、生徒会年間計画、委員会の常時活動が報告されました。
生徒会と学級の取り組みとして、今年度のスローガン発表、校則の確認、各クラスの学級訓、生徒会の報告をしました。

平成28年度 スローガン

「誇り~進め高みを目指して~」

に決定しました。

146372406511214637240308081463724799104146372502349314637251703311463725423083146372553450014637256581681463725747019146372595058314637259630291463726048926

5・20 1学期中間テストです。

明日5月20日(金)は1学期の中間テストがあります。
全学年実施の定期テストです。教科は英語・国語・数学・社会・理科の5教科になります。
今日は部活なしで16:00に下校しました。しっかり勉強して実力が発揮できるよう頑張ってほしいと思います。DSC02381

がんばった県東地区陸上

あいにくの雨の中でしたが,県東地区陸上競技会は予定どおり開催されました。

本校の精鋭たちは,全員,無事に帰ってきました。

結果は,男子6位,女子6位で総合第5位と健闘しました。

この勢いが総体や新人戦,駅伝へとつながると思います。!

保護者のみなさま,応援ありがとうございました。