実行委員の司会による朝の会で、運転手さんへの挨拶やバスマナーの確認をしました。高速に乗って食事を楽しんでいます。
|
||||||
実行委員の司会による朝の会で、運転手さんへの挨拶やバスマナーの確認をしました。高速に乗って食事を楽しんでいます。 華厳の滝,戦場ヶ原,丸沼高原(ペンション),日光東照宮に行ってきました。天気にも恵まれ楽しい一泊二日でした。
5月29日(水)にFMかしま「かしまっ子集まれ!」の放送で平井中学校の放送がありました。FMかしまのHPで放送を聞くことができます。 FMかしま「かしまっ子集まれ!」:http://www.767fm.com/?page_id=1790
学年朝会がそれぞれ行われました。宿泊行事や各学年の生活について,学年委員を中心に進めました。 サイレントクリーン(黙って掃除)を生徒会の主導で行っています。 1年生は先生方の寸劇を交え友達理解について。2年生は来週の宿泊学習のしおりを綴じ込み内容理解。3年生は班ごとに修学旅行の京都班行動の計画でした。 道徳の授業がありました。それぞれの考えや思いを持ち話し合い議論しました。中には感銘した言葉を手に書く生徒もいました。 昼休みに図書館を利用する生徒がいます。本校の図書館は,週2回図書館司書の先生が来て,蔵書整理をしてくれるのでたいへん快適です。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立平井中学校 - All Rights Reserved |