華厳の滝に到着しました。先生も生徒もとっても元気です。今からエレベーターに乗って移動します。
壬生PAに到着しました。みんなバスレクの余韻か笑顔が多いです。
バスの中の様子です。朝から元気に会話して盛り上がっています。


26日(金)午後6時半からPTA全体会,専門委員会,実行委員会が開催されました。会長からは,PTA活動を楽しみながら,そして負担にならないようにやっていきましょうというお話がありました。役員・専門委員の皆様にはお世話になりました。


22日(月)6校時生徒総会が行われました。総会では各委員会の活動報告,決算報告・予算案の審議,そして各クラスからの級訓発表がありました。生徒会からは本年度のスローガン「誇り~進め 高みを目指して~」の発表がありました。
5月16日に行われました、県東地区陸上競技大会の結果をご報告いたします。
県東地区24こ校中、男子第3位、女子12位、総合6位という成績でした。
各競技で上位に入賞した生徒が多く、日ごろの成果を十分発揮できたと言えるでしょう。
直接競技に出場しなかった生徒も、サポートを大変よく頑張り、どの顔も真っ黒に日焼けして帰校してきました。 表彰は後日、生徒集会にて校内で行う予定です。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
先日行われた校内陸上大会の結果をもとに各競技の陸上選手を選考し,
今日から県東地区陸上の練習が始まりました。
短い練習期間ですが,頑張れ!!!

高跳び
[caption id="attachment_6500" align="alignleft" width="150" caption="ハードル"]

[/caption]

幅跳び
[caption id="attachment_6498" align="alignleft" width="150" caption="砲丸投げ"]

[/caption]

短距離