カテゴリー

アーカイブ

 

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数  1027499
今日のアクセス数  48

第6回校内陸上大会

前日から体育委員会の生徒が準備をしたおかげで無事終わることが出来ました!
チームジャンプでは2年C組が106回で歴代新記録を更新しました!総合優勝は1年生はC組,2年生はC組,3年生はA組でした。
競技だけでなく,応援の姿勢も素晴らしく,チームの団結力,ひいてはチーム平井を感じることが出来た1日となりました。
また,個人競技では歴代記録を更新する素晴らしい活躍をしていました。

IMG_2807IMG_2827IMG_3844IMG_9420IMG_9245

心を一つに…!

校内陸上競技大会が27日に予定されています。  体育の授業では各種競技の、また学級ではチームジャンプの練習が行われています。
今年は、どんなドラマが見られるのでしょうか?  生徒たちの活躍にご期待ください。
P4201948

部活動体験・見学

先日はお忙しい中、保護者の皆様におかれましては授業参観・PTA総会・学級懇談に足を運んでいただき、ありがとうございました。 
今後もご協力よろしくお願い致します。

新入生の部活動体験や見学が、各部で始まっています。
3年間、しっかり頑張れる部に入部してほしいです。
今日は、卒業生も後輩たちの指導に来校してくれました。

新入生の正式入部を経て、今年度の部活動保護者会も来月開催予定です。
詳細は後日、文書にてお知らせいたします。P4161911P4161912P4161913P4161917P4161919

新しい仲間を迎えました

6日に入学式があり、89名の新入生が平井中に加わりました。
避難訓練や交通安全教室、新入生歓迎部活動紹介などを通して、少しずつ中学校生活に慣れてほしいです。
画像は、校内の花々です。 春が、平井中にも訪れています。P4061856P4061857P4061861

3/31 離任式

今日は体育館にて、離任式が行われました。
平井中のために尽力してくださった6名の先生方、今までありがとうございました。
転出先でも平井中の名が届くよう、ますます頑張っていきたいと思います。
体育館には、高校の制服を着た卒業生の姿も見られました。
明日からは4月です。 
それぞれ新しい気持ちで、新しい目標のもと励んでいきましょう。P3311841P3311844P3311846

読書の足跡

今年度、「みんなにすすめたい1冊の本推進事業」で茨城県教育長賞をいただいた生徒は110人以上いました。 栄光の足跡が、図書室前に展示してあります。
150冊以上読んで、茨城県知事賞をいただいた生徒も、2年生で1人いました。
何かと忙しい中学校生活の中で、3年生もよく頑張りましたね。
図書室の先生との触れ合いも、昼休みを中心に多くみられました。
来年度も、たくさんの本に触れて心を耕してほしいです。
春休み中に読んだ本も、しっかり記録しておきましょう。P3261834

学習の歩み

学校も春休みに入りました。 今年度を振り返り、来年度に備えましょう。
1学年は3学期、国語科の「作品のよさを表現しよう」で歌の鑑賞文を書き、オリジナルのCDジャケットを作りを通して、感性や創造力を高めることができました。
普段何気なく聞いている曲でも、その歌詞に着目して味わってみると、また違って聞こえてきますね。P3221815P3221816P3221817

3/7 三年生を送る会

今日は5校時と6校時に、本校体育館にて、三年生を送る会が行われました。
感謝の気持ちを込め、1~2年生が3年生のこれまでの歩みを振り返ってもらうために劇などを披露しました。
職員が編集した映像の中には、転出された先生方からのビデオレターもありました。
笑いあり、アクシデントあり、友情あり…3年間でたくさんの経験をしましたね。
最後に、3年生から職員への手紙が渡され、後輩たちには歌のプレゼントがありました。
いよいよ卒業だということを実感し、感極まって涙ぐむ生徒の姿もありました。
たくさんの人たちに支えられ、またかかわりあい、励み、素晴らしい3年間を過ごせましたね。 卒業式は今週金曜日です。
お別れは少し寂しいですが、新しく始まる生活に向けて、大きく羽ばたいてほしいです。 3年生のみなさん、本当にありがとう…!
P3071687P3071693P3071704P3071709P3071720P3071726P3071740P3071744

3/5 平井まつり開催

今日は平井まちづくりセンターで、平井まつりが開催されています。
2年生や生徒会を中心に、昨日からボランティアで、地域の皆さんと一緒に準備をしてきました。
9時半からの開会式では、吹奏楽部が演奏させていただきました。
おばけやしき・射的・魚釣り・バッティングセンターなどの4種競技・腕相撲や、絵画&書写作品の展示、模擬店、演芸発表などもあり、各ブースで平井中学生がサポートに入っています。 平井まつりは、本日午後4時まで行われています。
皆さん、どうぞお立ち寄りください。 P3051660P3051667P3051670P3051674P3051679P3051680P3051683P3051684

3/3  図書室の貸し出し最終日

今年度の図書室の貸し出しは、本日で終わりです。
図書委員さん、司書の先生、1年間ありがとうございました!
来年度もたくさん良著に触れたいですね。
ちなみに、先月の本の貸し出し数は、全校で271冊でした。
1年生の女子がたくさん借りているようです。
図書室の本の貸し出しはしばらくお休みになりますが、春休み中もしっかり読書記録はつけておきましょう。P3031656