カテゴリー

アーカイブ

 

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数  1025957
今日のアクセス数  72

ゲレンデにて

まずはクラス写真撮影。

天気も快晴です!image

スキー講習の準備をしています。

慣れないスキーブーツを履いて、いざゲレンデへ!image

ランチタイム終了!

image腹ごしらえバッチリ!

いよいよスキーが始まります。

車内のゴミを分別して回収しています。

グランデコ東急ホテルに無事到着。

近くの駐車場にとまり、待ちに待ったランチタイム!image

高速をおりました

image辺り一面雪景色です。

猪苗代町に入りました。

トンネルを抜けて、白銀の世界が広がっています。

歓声を上げる生徒と、朝が早くて休んでいる生徒がいます。image

サービスエリアでの換気やマスク着用で

インフルエンザ対策を十分にしています。

ここからはバスレクとお菓子タイムを終了して

周りの景色や隣の生徒との会話を楽しむ時間です。

「早くお昼食べた〜い」という声が聞こえます。

保護者の皆様、本日は朝早くから

お弁当のご用意ありがとうございました。image

阿武隈高原PA

1484700814864-1747873329阿武隈高原に到着しました。もう少しでスキー場に到着です。バスに疲れ、眠っている生徒もいれば雪にはしゃぐ生徒もいます。

雪が見えてきました。

車内では、先生クイズで盛り上がっています。

4人の先生(生井沢、宮口、小貫、佐藤裕)の

教師になってからの合計勤務年数は何年でしょうか?

関本さん、大正解!

金メダルを獲得しました!!image

福島県に入りました。

早くも福島県に入りました。

なぞなぞで盛り上がっています。

問題    肩や腰に貼って痛みを和らげるのは湿布ですが、

心を温める湿布は何でしょう?image