蒼輪祭(文化祭)が11月12日(土)に鹿嶋市の勤労文化会館で行われます。
そのときの合唱祭の全校練習としまして,各学年各クラスがそれぞれ今までの練習の成果を披露し,アドバイスカードに記入することでお互いによりよい合唱祭にする取り組みです。
3年生の実行員が中心に活動をしています。

アドバイスカード\


|
||||||
蒼輪祭(文化祭)が11月12日(土)に鹿嶋市の勤労文化会館で行われます。 ![]() アドバイスカード\ ![]() ![]() 去る18日、生徒朝会の中で県大会等の壮行会がありました。 速報です。本日,県東地区駅伝競走大会があり,本校の結果は,男子第2位,女子優勝(5連覇達成),総合優勝(2年連続)を果たしました。 今日は数学検定が行われています。
ただいま理科のテストが行われています。 画像は1年生のものです。 これまでの学習の結果が試されるとき! 今日は中間テストです。1時間目は数学です。 本日6校時に、鹿島病院の神尾先生をお招きして、がん教育講演会を行いました。 県東地区中学校新人体育大会におきましては、たくさんの応援とご協力をいただきましてありがとうございました。 以下、県大会出場が決定した部活動です。 ・剣道部:男子個人(第3位)・女子個人(第1位・第2位)・女子団体(敢闘賞) 今回、惜しくも県大会出場を果たせなかった部活も、課題を見つけられた良い機会となりました。 また、マナーの大切さを学べた大会ともなりました。 認定子ども園の運動会のボランティアに3年生12名が参加しています。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立平井中学校 - All Rights Reserved |