カテゴリー

アーカイブ

 

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数  1024671
今日のアクセス数  152

合唱祭 縦割り練習

蒼輪祭(文化祭)が11月12日(土)に鹿嶋市の勤労文化会館で行われます。
そのときの合唱祭の全校練習としまして,各学年各クラスがそれぞれ今までの練習の成果を披露し,アドバイスカードに記入することでお互いによりよい合唱祭にする取り組みです。
3年生の実行員が中心に活動をしています。

IMG_0998IMG_1001

アドバイスカード\

アドバイスカード\

IMG_1033IMG_1030

県大会&駅伝壮行会

去る18日、生徒朝会の中で県大会等の壮行会がありました。
いよいよ来週から、新人戦の県大会が始まります。
県東地区の代表として、励んできてください! 応援しています!!
頑張れ、平井中!PA180738PA180747PA180759

速報!祝 県東地区駅伝大会,男女総合優勝

速報です。本日,県東地区駅伝競走大会があり,本校の結果は,男子第2位,女子優勝(5連覇達成),総合優勝(2年連続)を果たしました。
優勝を祝して,選手の帰りを,全校生徒と職員でお出迎えしました。校歌をみんなで歌い生徒会長から労いの言葉がありました。大変感動あるシーンでした。選手代表からは,感謝の言葉や駅伝レースの様子を話してくれました。本当におめでとう。レースの詳細は後ほど掲載します。IMG_5617IMG_5625IMG_5626IMG_5635IMG_5633

10/15 数検実施

今日は数学検定が行われています。
1年生から3年生まで、高校の数学内容が含まれている準2級を受験する生徒もいます。 キャリアアップを目指して、頑張れ! 平井中!!PA150733PA150734

二学期中間テスト2年生

DSCN9706
本日,中間テストが行われました。
みんな一生懸命取り組んでいました。

10/14 中間テスト実施中

ただいま理科のテストが行われています。 画像は1年生のものです。 これまでの学習の結果が試されるとき!
昨夜も一生懸命、復習していたようです。PA140723PA140725PA140727

2学期中間テスト 3年生

今日は中間テストです。1時間目は数学です。
一生懸命計算したり,グラフを書いてます。
DSCN9705DSCN9703

10/12 がん教育講演会

本日6校時に、鹿島病院の神尾先生をお招きして、がん教育講演会を行いました。
 生徒からは「適度な運動を心がけたり、バランスの良い食事をとるよう意識するなど、生活習慣に気を遣うことも予防につながることが分かった」「たばこやお酒の量を減らすよう、家族に伝えようと思った」等の感想が出ました。
今回の講演で、自分や他者の健康、また命の大切さについて、改めて考えることができたようです。PA120694PA120699PA120708

10/9 県東地区新人戦結果

県東地区中学校新人体育大会におきましては、たくさんの応援とご協力をいただきましてありがとうございました。 以下、県大会出場が決定した部活動です。

・剣道部:男子個人(第3位)・女子個人(第1位・第2位)・女子団体(敢闘賞)
・バドミントン部:女子ダブルス(第3位)・女子シングルス(第2位)・女子団体(第3位)
・柔道部:女子個人(各階級第1位・第3位)・女子団体(第3位)・男子個人(各階級第1位~第3位)・男子団体(第3位)
・サッカー部:第3位
・卓球部:第2位
・男子バレー部:第1位

今回、惜しくも県大会出場を果たせなかった部活も、課題を見つけられた良い機会となりました。 また、マナーの大切さを学べた大会ともなりました。
今大会で得られた貴重な体験を、県大会や学校生活の中でも活かせるよう、さらに励んでまいります。 今後もご支援の程、よろしくお願い致します。PA070622PA070627PA080647PA080680PA080659DSC_1662DSC_1670DSC_1684

平井認定子ども園 ボランティア

認定子ども園の運動会のボランティアに3年生12名が参加しています。
競技の準備をしてます。

DSC_1635DSC_1637