
団長勢揃い
|
||||||
![]() 団長勢揃い
夏休みまであと,半月となった7月8日(金)に全学年,実力テストを実施しました。3年生は3回目,1・2年生は初めての実力テストでした。子どもたちは,今までの学習した成果を発揮しようと一生懸命に取り組んでいました。 ![]() 1年生\ ![]() ![]() 3年生\ 本日,5,6時間目に1年生を対象とした薬物乱用防止教室がありました。鹿島ライオンズクラブの会員の方々,鹿嶋警察署,病院の院長先生方を講師にお招きして「薬物とは何か」「薬物の危険性」「薬物の恐ろしさ」「薬物使用の誘いの断り方」などを写真や映像を使ってわかりやすく教えていただきました。生徒たちは,薬物の恐怖を映像等から感じることができたようです。 ♪笹の葉 さらさら… 校内にも、七夕飾りが風に揺れています。 今日は6校時に、本校体育館で「海の安全教室」が行われました。 連日、早朝から生徒たちの総体参加のために、準備や送迎をしていただきましてありがとうございます。 今日は鹿嶋市の海岸清掃があり、サッカー部も参加しました。 いよいよ県東地区総合体育大会が本格的に始まります。昨日は壮行会があり,各部のキャプテンから,力強いメッセージや思いが発表されました。堂々とした態度や姿勢が印象的でした。さて,明日から野球部の試合が始まります。明後日からは,女子バレー部,男女バスケ部,サッカー部,テニス部の試合が始まります。その次の日から柔道部,剣道部,バドミントン部の試合が始まります。来週の7月5日(火)からは卓球部が登場します。3年生にとっては,中学校最後の総体になります。勝つことはもちろんですが,いままでの練習の成果を発揮し,満足のいく試合をしてもらいたいと思います。保護者の皆様にも,時間の許す限り足を運んでいただいて応援してもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。なお,6月17日(土)18日(日)には,県東地区総体水泳の部があり,平井中学校からは2年生2名が参加し,県大会出場を決めています。がんばれ平井中! ![]() 各部の意気込み ![]() ![]() 選手宣誓\\ ![]() 今の3年生が、昨年度から作ってきたステンドガラスを階段に掲示しています。 6月22日(水)23日(木)の2日間にわたって1学期の期末テストを実施しました。総体前に1学期のまとめのテストを行いました。テストは国語,数学,理科,社会,英語,保体,家庭,音楽,技術,美術です。朝の時間は,みな一生懸命にテスト勉強に励んでいました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立平井中学校 - All Rights Reserved |