カテゴリー

アーカイブ

 

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カウンター

全アクセス数  994948
今日のアクセス数  12

4月6日(火)クラス発表 着任式 始業式

いよいよ新学期のスタートです。クラス発表で,新しい自分のクラスを確認しました。

IMG_3487

新しく11名の職員が着任し,生徒たちに紹介されました。

IMG_2219

始業式において校長先生から,「自ら学ぶ生徒になること」「健康を大切にすること」「時間を大切にすること」等のお話がありました。

IMG_2237

【2年生校外学習】校外学習スタート!! 「茨城のプチ博士になろう県北」

出発式\\\\ unnamed image_72192707

↑出発式の様子↑             ↑茨城空港で休憩↑       ↑バスでDVD鑑賞↑

出発式を終え無事学校を出ることができました

茨城空港で休憩し,バスでDVD鑑賞しています。

新しい旅のエチケットを守って校外学習に臨んでます!

3/25(水)久しぶりの部活動

DSC00598DSC00599DSC00608DSC00609

3/25,26,27,30日に部活動ができるようになりました。

活動制限があるため,室内で活動できず屋外で工夫しながら行いました。

笑い声と汗が爽やかで,皆が楽しく活動できました。

3/23(月)通知表配付

DSC00588DSC00584DSC00595DSC00591

今年度は,新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応により修了式を行いません。

本日と明日通知票受領のために,1年生と2年生が時間をずらして登校しました。

それぞれが久しぶりの学校で,ニコニコと嬉しそうに登校して元気な挨拶をしてくれました。

早くこの騒ぎが沈静化してくれることを願うばかりです。

臨時休校に伴う通信票配付について

3/3(火)のお知らせのとおり通知票の配付を行います。配付時間は次のとおりです。

23日(月) 第1学年  8:30~10:00

第2学年 10:30~12:00

24日(火)予備日 8:30~10:00

※通知票受領後は速やかに下校し,石けん等を使っての手洗いを徹底してください。

熱があったり,咳をしたり等,体調が優れない場合は無理をせず学校にご連絡ください。

3/12(木)卒業式②

IMGP1198DSC00574DSC00577

卒業生代表挨拶では,思いが十分に伝わってくる内容で感動的でした。

在校生が参加できないことから,準備した送辞を掲示させていただきました。

3/12(木)卒業式①

DSC00572DSC00573IMGP1179

第64回 卒業式が行われました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応で縮小の内容でしたが,

厳粛で感動的な卒業式になりました。

3/4()

DSC09613DSC09621sotugyoukaijyouDSC00560

生徒・職員と手分けをしながら卒業式会場を作りました。12日の卒業式は実施できると考えての準備です。

3/5配付の鹿嶋市教育長からの文書をご覧ください。卒業式・入学式の対応が示されています。

2/28(金)新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う対応について

本日配付の文書でもお知らせしましたが,鹿嶋市としては,3月5日(木)までが登校日,3月6日(金)から3月24日(火)まで休校。

卒業式は3月12日(火)に内容を縮小して実施。ただし,その前に県内で感染者が出た場合は中止になります。

ご理解,ご協力よろしくお願いいたします。

2/26(水)道徳

DSC00537DSC00536DSC00540DSC00542

水曜日は全学年道徳の授業が行われます。どの学級も真剣な取り組みが見られます。