カテゴリー

アーカイブ

 

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数  1019338
今日のアクセス数  103

7/18(金)② 市プレゼンテーションフォーラム感想!海外遠征!

市プレゼンテーションフォーラムの結果が出ました。惜しくも鹿行大会には出場できませんでしたが,代表生徒の皆さんはよい経験を積めたようです。感想を紹介します!

※写真左より

〇結果は残念だったけど、人前で発表するという経験をして「自信」につながったので、今後も英語を日常的に使ったり、外国人の人たちと話せたりしたらいいなと思いました。

〇「プレゼンテーションフォーラムをやろう!」と思って校内オーデションを受け、自分を選んでもらったことで自信がつきました。プレゼンテーションフォーラムを通して人前で話をしたりすることで「自信」につながりました。本当にありがとうございました。

〇負けてしまったけどこの経験を生かして、みんなの前でそしてみんなを引っ張れるような人になりたいです。

〇結果は負けてしまったけど、自分たちのこれからの経験に活用できるような「経験」をさせてもらったことがよかったです。英語をやっててよかったと思いました。

〇いい経験をさせてもらいました。この経験を「外国に興味をもつきっけにになるといいな」と思いました。

4

学校外のサッカークラブに所属する生徒が、JリーグU15選抜に選ばれました。

7/18(金)①県総体激励会!

本日の6時間めに県総体激励会が行われました。サッカー部,柔道部,ソフトテニス部が抱負を述べた後、生徒会による「激励の言葉」とその他の生徒の皆さんから拍手での激励がありました。県東地区代表としてベストを尽くしてもらいたいです。

〇サッカー部:一試合でも多く勝てるように,そしてチーム全体で勝てるように全力を尽くしたい。いつも通りのプレーで頑張りたい。関東目指して戦うので応援をよろしくお願いします。

〇柔道部:県東地区総体で頑張ったように、県大会でも精一杯頑張るので応援よろしくお願いします。

〇ソフトテニス部:県東地区総体の団体で県大会出場を決めました。県大会では各ペアのいいところを出しながらチーム全体で頑張っていきたい。

1 2 3