本日の5,6時間めにプレ合唱が行われました。各学級の合唱を鑑賞し合い、蒼輪祭に向けて「合唱の質」を高めることを目的としています。実行委員から蒼輪祭のスローガンが発表され、プレ合唱がスタートしました。本番まで練習期間はあと一週間ぐらいですが、各学級で思い出に残る「合唱」を作り上げてほしいです。ピアノ伴奏の生徒の皆さん、学級のための練習、本当にありがとうございます。
〇音楽科の先生からのアドバイス!
・広い空間に負けないように、もっと息を吸い、声を飛ばし、振動させるイメージを大切に。声は「イメージ」するだけで変わります。
・ブレスを大きくしましょう。口を大きく開けてしっかり歌いましょう。声が前に出ます。
・最後に「伸ばし」のある楽曲のクラスは、伸ばす長さを指揮者と一緒に研究しましょう。みんなで話し合いながら練習してください。
・ステージ上のマナーとして、急いで歩く、のではなくゆっくり堂々と歩くようにしましょう。
などなど、まだありますがたくさんのアドバイスをいただきました。各学級の合唱へのアドバイスは、後日いただけるとのことでした。生徒の皆さん、アドバイスをいかして、合唱をブラッシュアップしたいですね。






















