本日は女子ソフトテニス部の個人戦と男子バレーボール部の試合が行われました。まずは、女子ソフトテニス部の結果を紹介いたします。個人戦に3ペア出場しました。どのペアも得点時には喜び合い、失点時には励まし合いながらプレーすることができました。団体戦に引き続き、今日の個人戦でも「温かな応援」が随所に見られました。素晴らしかったです。保護者の皆様、朝早くからの準備や送迎など、ご協力いただきありがとうございました。
〇女子ソフトテニス部:個人戦 2回戦(1回戦勝利)1ペア、1回戦 2ペア
|
||||||
|
本日は女子バレーボール部の試合がありました、1,2セットとも接戦でどちらが勝つかわからない試合展開でした。1セットめ、相手チームにサーブで崩され先行を許しましたが、平井中も相手をサーブで崩し、トスからスパイク、という得意な形で得点を重ね、接戦に持ち込みました。2セットめ前半、やはり相手のサーブで崩される展開がありましたが、選手の皆さんは諦めず声を掛け合いながら、1セットめ同様、接戦に持ち込みました。激励会で「いい雰囲気で試合ができるようにみんなに声を掛けていく。」という目標を述べている選手さんがいました。実行できたと思います。保護者の皆様、朝早くからの準備等で大変お世話になりました。ありがとうございました。 〇女子バレーボール部:2回戦 平井中 0-2 清真学園中 (1セットめ:25-27、2セットめ:15-17) 鉢形地区夏まつり実行委員会様より、ボランティア活動証明書が届きました。今回は、鉢形夏まつりの「企画・立案・運営」ボランティアに参加した生徒の皆さんの紹介となります(本日大会等で不在の生徒さんもいます。ご了承願います。)。夏まつり当日の運営のみ参加した生徒の皆さんは、後日の紹介となります。 〇事業名:第37回鉢形地区夏まつり(ヨーヨー、お菓子釣り) 〇活動日:6/7から7/27の間の5回 〇活動場所:鉢形公民館等 〇活動内容:模擬店内容の企画立案会議、模擬店運営にかかる準備・当日運営 〇写真左の生徒さんより順番に感想等 ・「たこ焼きづくりが楽しかったです。」・「企画立案を初めて最初からやって楽しくできてよかったです。」・「みんなで協力してできました。」 ・「友達と協力して楽しく地域に貢献できました。」・「他学年と交流できて楽しかったです。」・「人脈が広がってよかったです。」 ・「たこ焼きづくり、楽しかったです。」・「小学生の笑顔が見られてよかったです。」・「いろいろ仕事ができてよかったです。」 ・「接客業について学べてよかったです。」 |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立ひらい学園平井中学校 - All Rights Reserved |
||||||