カテゴリー

アーカイブ

 

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カウンター

全アクセス数  1047786
今日のアクセス数  30

11/5(水)学校運営協議会委員と生徒会役員の懇談(とその後)!

昨日11/4(火)のお昼前に、平井中学校運営協議会の委員の皆様と生会役員の皆さんが懇談しました。内容ですが、合唱を参観してくださったことへのお礼、練習から合唱本番に向けての様子、蒼輪祭を企画・運営したことについての思い、普段の学校生活や今後の生徒会活動への思い、などです。委員の皆様からは蒼輪祭の感想や激励いただきました。ありがとうございました。

1 2 3 4

その後、本日11/5(水)の昼休みに2名の生徒会役員の生徒さんと校長室で懇談をしました。話題として出たのは以下の通りです。

・合唱を終え団結力が深まったので、更に皆が楽しめることはできないか、平井中学区スタンダード(特に校則)の見直し(抽象的な内容をもっと具体的にする)、今後の生徒会活動の展望、本校PTA会長と生徒会役員で話し合った40周年記念で何かできないのかについて、本校PTA副会長と生徒会役員で話し合った地域との連携行事等の可能性、学習環境の整備(ルール、規律の確保)など、たくさんの意見交換をしました。今後ですが「何ができるのか。」について、生徒の皆さんや生徒会役員、先生方、PTAの皆様など多くの方と意見交換や協議ができたらと考えております。